哉利亜(カナリア)
洋食店ならではの絶品コロッケ。自家製デミソースが引き立てるここだけの味わいにリピ決定!喫茶&洋食の店『哉利亜(カナリア)』
五泉市吉沢の喫茶と洋食のお店『哉利亜(カナリア)』さんのコロッケが絶品だと教えてもらい、さっそくおじゃましてきたのでご紹介します。
お話を伺ったのは店主の早福良孝さんです。
店内は重厚な雰囲気。
柱時計や絵画が壁に掛けられ、窓から差し込む陽光と店内の照明が明るすぎず暗すぎず、居心地の良さ満点!『哉利亜(カナリア)』さんの創業は1980年。
40年以上の長きにわたり営業し続けているだけあってお客様の中には親子2世代で利用しているという方も。
ちなみに店名は早福さんの奥様のお名前から一文字を使用して名づけたものだそうですよ。

早福さんは、新潟市のイタリア軒で修行、その後スカウトを受けて大和百貨店のレストランに勤めた後、独立して『哉利亜』をオープン。
それまでに培った洋食の腕を生かし、美味しい洋食が食べられる喫茶店として相当話題になったそうです。
五泉市には地元の産業(ニット産業)が昔から栄えていたため働く女性が多く、それに伴い喫茶店の数も多かったのだとか。
その中でも本格的な洋食が食べられる店というのは珍しかったのかもしれませんね。

それでは豊富なメニューの中から一部をご紹介します。
まずは、『哉利亜風コロッケ』(ライス、コーヒーまたはティー付き1,280円/税込)。
コロッケはマカロニ等が入ったクリームコロッケで、自家製デミソースとの相性が抜群です。
コロッケというと肉屋さんの店頭で手に持って、はふはふ食べられる庶民的なイメージが強いですが、もともとは歴史ある洋食メニューの一つ。
ナイフ、フォークで熱々のうちに召し上がってください。
食べ終わる前から「また食べに来よう」と思ってしまうほどの美味しさです。

続いては、喫茶店といえばやはり定番のこのメニュー。
クリームソーダ(580円/税込)です。
レトロな雰囲気漂うお店で味わうクリームソーダ。
柄の長いスプーンでアイスクリームをすくいながら昭和の気分に浸ってみるのも楽しそう。

最後にもう一つ。
こちらは旬のフルーツがふんだんに盛り付けられたモカパフェ(680円/税込)です。
ほかにチョコレートパフェ、バナナパフェがありますが、このモカパフェはコーヒーリキュールがかかった、ちょっぴり大人味の一品です。
甘いアイスクリームにコーヒーのほろ苦さがバランスよくからんで大満足まちがいなしです。

ご紹介したメニューのほかにも、ハンバーグやドリア、グラタンなど聞けば食べたくなるメニューが豊富にそろっているので、どれにしようか迷ってしまうかもしれません。
通常のメニューにプラス220円で哉利亜風“ミニコロッケ”をつけることもできるので、ぜひお試しください。
お忙しい中にもかかわらず気さくにお話を聞かせてくださった早福さんですが、「恥ずかしいので顔出しNG」とのこと。
親しみやすい素敵なマスターなので、ぜひ現地で直接お会いしてください。
※駐車場:なし
※個室あり(要予約)
※テイクアウト可
スポット情報Spot Information
スポット名 |
哉利亜(カナリア) |
---|---|
TEL・予約 |
0250-43-2790 |
住所 |
五泉市吉沢1丁目1-8-8 |
営業時間 |
10:00~21:00 |
定休日 |
不定休 |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- South DINING A...
- 石窯ピザ Good Day(...
- SWEETS CAFE TO...
- pain de neige(...
- エスマート...
- CAFE GEORG(カフェ...
- みやパン
- パティスリー&レス...
- リトルアンデルセン...
- One4
- 田中肉店
- Book & Café Ko...
- TEA CAFÉ DAKKE...
- そば処 いはの家(北方文化博...
- 五泉名物とりかん...
- おうちde菓子工房 PELU...
- さくらんど温泉...
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- GREEN-BASE gs
- patisserie rem...
- レストラン ムッシュ...
- サンカントピュール...
- kall will stor...
- totoかふぇ
- から揚げチャンス...
- お菓子工房 十三夜...
- fuller(フラー)...
- 本鮪丼なかばやし...
- 海鮮食堂さばや...
- 割烹・仕出し 伊藤屋...
- Ramen.DAISENMO...
- 瓢湖
- シフォンケーキの店 peti...
- Y&Y GARDE...
- ラ・パティスリー・ムラカミ...
- RIM
- GALVO(ガルボ)...
- マカロニチップスの店 ぱすた...
- うめやんKitchen直売所...
- 木村菓子店...
- Rucola(ルコラ)...
- LE POELON BIS(...
- Atelier Chiror...
- 箕輪菓子店...
- café carrot
- GOODY
- メンドコロ スガ井...
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。