寿し 和可奈
「いつでも気軽に食べに来て」新鮮ネタと地元食材が自慢!のお寿司屋さん
「敷居なんて高くない。気軽にランチを食べに来て」と笑顔で話してくれたのは、五泉市役所村松支所のすぐそばにお店を構えて35年、『寿し 和可奈』のおかみさん。お寿司というと特別な日のごちそうという気がしてしまいがちですが、ラーメンやパスタを食べに行くような気軽さで暖簾をくぐってほしいと言います。店内はカウンターと小上がり席の、昔ながらのお寿司屋さんです。
和可奈さんの「らんちセット」は、寿司、そば、サラダ、+1品、味噌汁がセットで850円(税込み)というお手頃さ!食後にコーヒーを付けてもぴったり1000円です。
お寿司は握りとバラチラシから選ぶことができて、そばが苦手という人にはうどんも用意してあるんですよ、とおかみさん。そばが体質的に合わないという人もいるので、これはうれしいですよね♡
東京で修行をしたご主人が握るお寿司は、ネタの新鮮さはもちろん、シャリにも地元のお米しか使わないこだわりが!
口の中でほどけるシャリと、しっかりした歯ごたえの後、舌の上でとろけるネタ。これはいくらでも食べられそう。毎日でも通いたくなっちゃいます♪
+1品の料理は、日によって「さといもまんじゅう」か「エビグラタン」のどちらかですが、実はこれが和可奈さんの自慢の逸品なんです♪
「さといもは、昔ながらの物で、ブランド名なんかついていないけど、この辺りの農家さんが大切に作り続けてきたものだから美味しさが違う。他のさといもに比べて粘り気が強いから、100%さといもだけ、つなぎ無しで作れる」んですって。
エビグラタンは米粉を使ってクリーミーに仕上げられていて、プリップリのエビにしっかりからんで、これまた大満足のお味!米粉を使うことでこんなにまろやかで奥行きのある味になるんですね。
お客さんの「美味しかったよ」の一言が何よりもうれしいというご主人は、恥ずかしがって写真には写ってくれなかったけれど、おかみさんが話しているのをうなずきながら聞いていて、時々説明を加えてくれました。
とくに熱く語ってくれたのが「桐生さんちのアスパラ 緑のほほえみ」という特別なアスパラについて。あのレストランバスの見学コースにも入れられたという桐生さんちのアスパラを、和可奈さんでは以前から食材に取り入れているんです。5~6月の旬の季節がとくにオススメですよ。
お店の2階には30名まで入れる座敷もあり、宴会等にも対応してくれます。ママ友や趣味の友達同士の集まりなど女性グループの利用も増えているそうなので、問い合わせてみてくださいね。
☆お得情報
・毎月1日、15日は「すしシニアサービスデー」
・五泉市子育て応援にこにこパスポート利用できます。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
寿し 和可奈 |
---|---|
TEL・予約 |
0250-58-6491 |
住所 |
新潟県五泉市村松乙264 |
営業時間 |
☆ランチタイム 11時~13時30分 ☆ディナータイム 17時~23時 |
定休日 |
火曜日 |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- パティスリー&レス...
- Taverna Trifog...
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- 五泉名物とりかん
- 田中肉店
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 田上町総合公園 YOU・遊ラ...
- 藤次郎
- patisserie(パティ...
- CAFE GEORG(カフェ...
- Y&Y GARDE...
- 村松公園
- SWEETS CAFE TO...
- よこごし公園
- フランス食堂 清水
- nimivalo(ニミバロ)
- COFFEE CITEN(コ...
- 割烹・仕出し 伊藤屋
- 海鮮食堂さばや
- 鬼七(きしち)
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- エスマート
- メンドコロ スガ井
- そば処 いはの家(北方文化博...
- みやパン
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- fuller(フラー)
- 5yukuri(ゴユクリ)
- 御菓子司 最上屋
- たこちゃん
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- pain de neige(...
- Book & Café Ko...
- 中華そば さぶろう
- patisserie rem...
- お菓子の龍宝堂
- 讃岐庵ほかり
- 産みたて卵の生産・直売 キム...
- 手打ちうどん どん兵衛
- ククサCafe 同舟庵
- くれよん
- サンカントピュール
- GALVO(ガルボ)
- 喫茶来(きっさこ)
- cafe yadorigi(...
- 石窯ピザ Good Day(...
- 栗原製菓
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。