大通ふれあい公園
水遊びができてバーベキューもOK!大人気のターザンロープもあるお手頃サイズの公園『大通ふれあい公園』
新潟市南区の国道8号線からちょっと入った住宅地に隣接する『大通ふれあい公園』は、ターザンロープやローラー滑り台などの遊具があるほか、水遊びが楽しめるエリアもあって夏の遊び場に最適な公園です。バーベキューのできる釜場があるので、仲のいい家族を誘ってワイワイやるのもいいですよね。さっそく見ていきましょう!

【案内図】
案内図を見るとわかるように、中心には広い多目的広場があり、それをはさんで北側にバーベキューエリアと小さいお子さん向けの遊具広場、南側にターザンロープやカナール(水遊び場)などがあるというつくりです。目的のアクティビティごとにエリアが分かれているので遊びやすそうです。

【ちびっ子広場】
公園の一番北側に位置するちびっ子広場には、ブランコや回転滑り台、動物の形をしたスプリング遊具などの定番遊具が並んでいます。
シンプルな物ばかりなので小さなお子さんでも遊びやすくて喜ばれそうです。
【釜場・バーベキュー】
遊具広場のすぐ隣は釜場2基を備えたバーベキューエリア。トイレもすぐ横に設置されているので便利です。ベンチ、テーブルも据えられているので身軽な準備で済みそうですね。
バーベキューの支度をしている間、お子さんたちはすぐ横の遊具で遊んでいられるので退屈知らず。うれしいエリア設計になっています。
釜場の使用は5月から10月の7:00から18:00まで。夜間は使用できません。
また、事前申し込みが必要なので、忘れずに!
(申し込み:南区役所建設課 025-372-6460)
【多目的広場】
公園中央には芝生の広い多目的広場。ただし、サッカー、野球、ゴルフの練習などは禁止されていますので気をつけましょう。
バーベキューエリアから多目的広場へ繋がる斜面にはローラー滑り台、そして広場の反対側にはターザンロープが設置されています。どちらも人気の遊具なので、休日になると、何度も繰り返し遊ぶお子さんたちで賑わっています。お友達が並んでいたら順番を守るということを学ぶ良い機会になりますね!
【カナール(水遊び場)】
園内の南端寄りには、水遊びができるカナールが。土・日・祝日と夏休み期間中は水が流れているそうなので、暑い日にはお子さんの着替えを用意して行って思い切り水遊びをさせてあげたいですね。
水遊びのできるスポットが少なくなっているので、ここは穴場ですよ!
※水深はとても浅いですが、必ず大人が近くで見守りましょう。
【ランニングコース】
公園の周りは1周約500mのランニングコースになっています。市民マラソンなどにチャレンジするランナー人口が増えているそうですね。いつもは自宅の周辺で走っているという人も、時には違うコースを走ってみるのはいかがですか。
【トイレ・駐車場】
園内のトイレは2カ所。男性用、女性用、多目的トイレに分かれていて、多目的トイレにはおむつ替え台が設置されています。
また、駐車場は北側にあります(30台)。
【その他】
近隣の道路に自動販売機があるほか、国道8号線まで出れば車で1分、徒歩でも5~6分程度の場所にコンビニも。何か持っていき忘れたり足りなくなったりしても大丈夫ですね!
楽しさいっぱいの【大通ふれあい公園】は住宅地に隣接しているので、マナーを守って楽しく遊びましょう。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
大通ふれあい公園 |
---|---|
TEL・予約 |
南区役所建設課 025-372-6460 |
住所 |
新潟市南区大通黄金2-7-11 |
営業時間 |
利用可能時間:21時まで 釜場:7:00~18:00(5~10月)※要事前申し込み 駐車場:8:00~19:00(夜間閉鎖) |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- パティスリー&レス...
- 五泉名物とりかん
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- メンドコロ スガ井
- 小さなケーキ屋さん パティ...
- にいつ駄菓子の駅
- SWEETS CAFE TO...
- cafe yadorigi(...
- 生ハム&ベーカリー...
- UNE HUIT CAFE(...
- POCKET BASE
- お昼ごはん 時々 夜ごはん ...
- フランス食堂 清水
- 栗原製菓
- 田中肉店
- あかりベーカリー
- ガストロノミア キアッキエリ...
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- Taverna Trifog...
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 米持文四郎商店
- みやパン
- 近藤精肉店
- アメリカンカフェ・ウインズ
- 割烹・仕出し 伊藤屋
- Bakery MAA(ベーカ...
- かめじま珈琲(カフェ)
- たこちゃん
- Book & Café Ko...
- 海鮮食堂さばや
- カレーとごまどうふの店 石本...
- フォー&バインミー ROU...
- 本鮪丼なかばやし
- Y&Y GARDE...
- シフォンケーキの店 peti...
- 『ちいさなお菓子屋さんWAY...
- Mayaa(マヤァ)
- GALVO(ガルボ)
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- 手づくりパン・ジェラートCl...
- 中華そば さぶろう
- 愛着珈琲出湯温泉喫茶室
- おうちde菓子工房 PELU...
- pain de neige(...
- コテージマム
- One4(ワンフォー)
- レストラン ムッシュ
- 雑貨ショップ tack ta...
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。