栗原製菓
古い歴史をもつ北区葛塚の『栗原製菓』さんの和菓子と洋菓子は全種類食べてみたくなるほどの納得の美味しさ!カール・ベンクス氏設計の店舗も一見の価値ありですよ!
新潟市北区葛塚の街道沿いにある、ひときわ目を引くベンガラ色の建物のお店をご存じですか?
こちらは明治29年創業の菓子店『栗原製菓』さんです。
明治時代から営業を続ける菓子店で、現在は和菓子だけでなく焼き菓子などの洋菓子も豊富に並びます。豊栄ならではのお菓子も人気だとのこと。
さっそくおじゃましてみましょう。
お話をうかがったのは栗原恵里さんです。現在の店主は7代目の栗原浩さんで、恵里さんはその息子で8代目となり将来『栗原製菓』を受け継ぐことになる孝明さんの奥様にあたります。
孝明さんは大阪の専門学校で恵里さんと出会い、専門学校卒業後は孝明さんは和菓子店、恵里さんは洋菓子店で修業をし、後に結婚。和菓子担当の夫と洋菓子担当の妻というご夫婦が誕生したのだそうです。
――『栗原製菓』さんの創業は明治29年とお聞きしましたが?
「そう記された鑑札があるんですよ。」
そう言って見せてくださったのが木製の四角い札。新潟県から発行されたこの鑑札にたしかに明治29年1月と書かれています。
「でもそれは鑑札の発行年月日なので、実際の創業はもっと古いと聞いています。」
開業から店舗の場所は現在と同じ。この場所で長いこと営業を続け、2006年に改修をした際、ドイツ出身で十日町市在住の著名な建築家カール・ベンクス氏に設計を依頼して完成したのが、冒頭でご紹介したベンガラ色の建物なのだそうです。
古民家の再生の手腕で知られるカール・ベンクス氏らしく、店内には改修前の建物に使われていた立派な梁や柱などが再利用されていて見事です。ぜひ見上げて眺めてみてくださいね。
さて、『栗原製菓』さんの代表的なお菓子といえば、「ひしくい」(130円/税込)でしょう。全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した銘菓で、福島潟に飛来する渡り鳥の「ヒシクイ」にちなんで考案されたお菓子だそうです。
お客様から「北区にちなんだお菓子はありますか」と尋ねられたのをきっかけに考案した商品だそうで、豊栄土産やギフトにも喜ばれています。
「ひしくい」は黄身あんをチョコレート味の生地でくるみ、さらにホワイトチョコで包んだお菓子。表面にはヒシクイの顔がデザインされています。柔らかい食感と黄身あんのやさしい甘さで、つい2個目に手が伸びてしまう美味しさでした。
そして定番の人気商品は、新潟県産よもぎと北海道産小豆、新潟県産の笹など、厳選した材料を使用している笹団子(5個・860円/税込)です。ぎゅっと凝縮された美味しさを笹の葉で包み込んだ笹団子は、豊栄に限らず新潟を代表するお菓子の一つですね。つぶあんとこしあんの両方があるのでお好みで選べますよ。
そのほかにも和菓子、洋菓子ともに豊富な種類のお菓子がずらりと並んでいますが、そのどれもがちょっと二度見して確かめてしまうほど、お求めやすい価格なんです。びっくりですよ!
しかも、1点1点のお菓子がどれも素通りできない魅力をもっているので、なかなか選べなくて困ってしまいました。
店主の浩さん、長男の孝明さん、そしてその奥様の恵里さん。それぞれに得意を活かした美味しいお菓子を考案し、既存の商品をさらに美味しくすることにも注力しているのでどのお菓子も個性豊か。それも『栗原製菓』さんの魅力と言えますね。
焼き菓子等の洋菓子を担当する恵里さんは「もっとお客様に喜んでいただけるように、さらに種類を増やしていきたい。」と抱負を語ってくれました。
また、月替わりで登場する「今月のお菓子」は期間限定のお菓子を楽しみにしているお客様に大好評。
一部をご紹介すると4月は草餅、11月は「あんドーナツ」、12月は「しるきーもの芋大福」、1月には「花びら餅」といった季節感あふれるお菓子が用意されるそうですよ。
今回おじゃましたのは12月だったので「しるきーもの芋大福」が今月のお菓子として並んでいました。ふわふわの大福に素朴なしるきーも(北区産サツマイモ)のあんのほのかな甘さがたまりません。
そしてもう一つ、『栗原製菓』さんで人気を呼んでいるのは各週末ごとに用意される特別で限定のお菓子です。
第1土日は「生どら焼」、第2土日は「シュークリーム」、第3土日は「しるきーもロール」、第4土日は「和心プリン」。「生どら焼」はふんわりしっとりした生地に粒あんとしろくまの生クリームが挟まっていてとても可愛らしいです。お菓子好きの心をそそるものばかりですが、これらはその日にしか入手できない商品なので、ぜひ狙いを定めてゲットしてくださいね。
店の前が駐車場になっているので車で行っても利用しやすく、大量に購入して大きな荷物になってしまっても大丈夫。ぜひ『栗原製菓』さんでお気に入りのお菓子を見つけてみませんか。
※掲載商品の価格等は予告なく変更する場合や取扱を中止する場合もございますのでご了承ください。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
栗原製菓 |
---|---|
TEL・予約 |
025-387-3315 |
住所 |
新潟市北区葛塚3122 |
営業時間 |
営業時間:8:00~19:00(日曜・祝日 8:00~18:00) |
定休日 |
元旦 |
リンク |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- たのしいスーパー エスマート
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C57
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×アウトレット)
- そば処 やまと茶屋
- UNE HUIT CAFE(アン・ユイット・カフェ)
- 小さなケーキ屋さん パティスリーMerrily
- 五泉名物とりかん
- パティスリー&レストラン MAMEFUKU(まめふく)
- 中華そば さぶろう
- 村の洋食屋 かりん亭
- お昼ごはん 時々 夜ごはん TAMARIBA(タマリバの台所)
- 中華食彩 なな福
- 田中肉店
- 栗原製菓
- 菓子工房 いち華
- 平山豆腐店
- レストラン ムッシュ
- メンドコロ スガ井
- 『ちいさなお菓子屋さんWAYOGASHIのABE』
- フレンチカレーとお菓子の店 Pino(ピノ)
- SWEETS CAFE TOM’N CHI(スイーツ・カフェ・とむんち)
- ハンドメイド雑貨と子ども服のお店「a söpö.(アソポ)」
- からだが喜ぶお食事処 あり潟家(ありがたや)
- とんかつ小川亭
- サンカントピュール
- コーヒー&レストラン ピノキオ
- ito
- pain de neige(パン・ド・ネージュ)
- コテージマム
- ハラミのきぶん
- 雑貨ショップ tack tack
- 手づくりパン・ジェラートClair(クレール)
- 中華そば・焼めし 勝鬨屋(かちどきや)
- 米持文四郎商店
- ラーメンしん
- 杭州飯店
- 三川観光きのこ園
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- お菓子のきりん堂 Free Style Patisserie L.P.S
- 気ままな喫茶店
- Book & Café Koti(ブック・アンド・カフェ コティ)
- GALVO(ガルボ)
- Petit canard(プティ カナール)
- にいつ駄菓子の駅
- 手づくりパンの店 グーテ
- ぽれぽれベーカリー
- みやパン
- おうちde菓子工房 PELUCHE(プリューシュ)
- 新潟薬膳カレー Ricca(リッカ)
- フォー&バインミー ROU ANN PULAR(ローアンプラー)
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。