OLD PALE
1杯のコーヒーと共にひとときを過ごす。そんなゆったりとした時間を。
友達や恋人との待ち合わせに、あるいは仕事帰りにオンからオフへスイッチを切り替えに、1杯のコーヒーと共にひとときを過ごす。そんなゆったりとした時間が昭和の時代には当たり前のようにありました。あの時代、中高生だったり、20代、30代の若者だった人が、平成が終わろうとする今、50~70代くらいの年代になっているでしょうか。そんな大人の方たちがふらりと立ち寄りたくなる喫茶店が、今も営業を続けています。
それは、五泉市南本町の“OLD PALE”(オールドペール)さん。
1982年にOPENしてからずっと、ご夫婦で店に立ち、お客様を迎え続けています。「うちのは何も特別なコーヒーでも料理でもないから、紹介なんてしてくれなくていいよ」とマスターはおっしゃいますが、その「何でもなさ」こそが、愛され続けている理由かもしれません。
格好つける必要がなくふらりと立ち寄れて、一人の時間を楽しんでもいいし、カウンターに座ってマスターやママにとりとめない話を聴いてもらうのもいい。
せわしなく次から次へとタスクをこなさなければならない現代では、それは何より贅沢な時間です。
店内の壁には、お店のオープン当時にマスターが描いた油絵がたくさん飾られています。往時の映画スターやアーティストを描いたその絵は、「まったく心得なんてなくて、ロードショーとかスクリーン(当時人気だった映画雑誌)の写真を見ながら我流で描いたんだよ」とおっしゃいますが、いえいえ、なかなかの物!一見の価値ありです。
OLD PALE(オールド・ペール)という名前は、「古いペールカラーの」という意味があるそうですが、実はそれだけでなくWミーニングがあるそうなので、ぜひお店で実際にマスターにお聞きしてみてください。
お店に流れる時間のゆるさが心地よくて、ついつい長居してしまいがちですが、お店が広くて席も多いので、気持ちが追い立てられるということがありません。なんとなく根が生えて、コーヒーを2杯、3杯と重ねたくなってしまう、そんなお店です。ぜひお立ち寄りください。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
OLD PALE |
---|---|
TEL・予約 |
0250-43-1661 |
住所 |
五泉市南本町3-1-3 |
営業時間 |
9:00~19:00 |
定休日 |
第1・3 水曜日 毎週 木曜日 |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- パティスリー&レス...
- Taverna Trifog...
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- 五泉名物とりかん
- 田中肉店
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 田上町総合公園 YOU・遊ラ...
- 藤次郎
- patisserie(パティ...
- CAFE GEORG(カフェ...
- Y&Y GARDE...
- 村松公園
- SWEETS CAFE TO...
- よこごし公園
- フランス食堂 清水
- nimivalo(ニミバロ)
- COFFEE CITEN(コ...
- 割烹・仕出し 伊藤屋
- 海鮮食堂さばや
- 鬼七(きしち)
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- エスマート
- メンドコロ スガ井
- そば処 いはの家(北方文化博...
- みやパン
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- fuller(フラー)
- 5yukuri(ゴユクリ)
- 御菓子司 最上屋
- たこちゃん
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- pain de neige(...
- Book & Café Ko...
- 中華そば さぶろう
- patisserie rem...
- 産みたて卵の生産・直売 キム...
- 讃岐庵ほかり
- 手打ちうどん どん兵衛
- お菓子の龍宝堂
- ククサCafe 同舟庵
- GALVO(ガルボ)
- くれよん
- 喫茶来(きっさこ)
- サンカントピュール
- cafe yadorigi(...
- 石窯ピザ Good Day(...
- 栗原製菓
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。