ごせん桜アロマ工房
村松公園の桜を1年中楽しめる方法発見!ごせん桜アロマ工房
五泉市村松野球場の隣に2018年4月、「ごせん桜アロマ工房」なるショップがOPENしました。村松公園に隣接する一帯は桜の名所として有名なスポットですが、その桜を春だけでなく年間通して楽しむことができるのが、この「ごせん桜アロマ工房」さんなんです。
スタッフの石本さん(写真右)と山田さん(同左)にお話を伺いつつ、工房名物のジェラートを頂きました。ジェラートは、地元の桜の花の抽出液(エキス)を練り込んだ「桜ミルク」と、市内で収穫されたアロニアのジャムを練り込んだ「アロニア」の2種類。ジェラートの原料となる生乳は、近くの新潟大学村松農場で飼育されている牛の乳を使用しているそうです。ジェラートの製造はスタッフさん達が自ら行うため、販売は土日祝日のみ。すべて売り切れ御免、なくなり次第終了の人気商品です。
工房では、ほかにもソフトクリームやサンデー、コーヒー・紅茶の各種メニューなどがあり、こちらは曜日を問わず提供されています。
ちなみに、桜のエキスの抽出には1回4時間かけてエキスと粉末に分離させます。水や化学溶剤を一切使用しないため、純度100%のエキスが出来上がります。それを贅沢に使用しているのが、ごせん桜アロマ工房のジェラートなんですね♡
また、このエキスを使用した「ごせん桜スキンクリーム(1500円/税込)」が販売されています。試させていただいた感想は、スーッとのびてべたつかない、さらりとした感触の気持ちいいクリームです。さくらのクリームで美肌美人を目指してみては♪
さらに、かわいい巾着袋に桜の粉末が入った「さくら香り袋(300円/税込)」もありました。バッグなどに入れて桜の香りを楽しめそうです。
お訪ねした日は、ちょうど老人施設の利用者さんたちとスタッフさんが、お散歩の途中でしょうか、ソフトクリームやサンデーを味わいながらくつろいでいらっしゃいました。
店内には、五泉市の情報リーフレットなども充実しているので、街の情報発信基地として、街の駅の役割も果たしているようです。
ふらりと気軽に立ち寄れるスポットですので、ぜひご利用ください♪
スポット情報Spot Information
スポット名 |
ごせん桜アロマ工房 |
---|---|
TEL・予約 |
0250-47-7081 |
住所 |
五泉市愛宕甲2712-1 |
営業時間 |
営業時間 9:00~17:00 販売時間 10:00~16:00 |
定休日 |
月曜日(祝日の場合は翌日休み) |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- South DINING A...
- SWEETS CAFE TO...
- 石窯ピザ Good Day(...
- エスマート...
- リトルアンデルセン...
- pain de neige(...
- みやパン
- Book & Café Ko...
- CAFE GEORG(カフェ...
- パティスリー&レス...
- 五泉名物とりかん...
- そば処 いはの家(北方文化博...
- 田中肉店
- One4
- レストラン ムッシュ...
- さくらんど温泉...
- patisserie rem...
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- TEA CAFÉ DAKKE...
- GREEN-BASE gs
- おうちde菓子工房 PELU...
- totoかふぇ
- 本鮪丼なかばやし...
- サンカントピュール...
- から揚げチャンス...
- お菓子工房 十三夜...
- 海鮮食堂さばや...
- 割烹・仕出し 伊藤屋...
- fuller(フラー)...
- シフォンケーキの店 peti...
- 珈琲屋
- Ramen.DAISENMO...
- kall will stor...
- GALVO(ガルボ)...
- 雑貨ショップ tack ta...
- LE POELON BIS(...
- Rucola(ルコラ)...
- 笹周
- Y&Y GARDE...
- RIM
- かめこんや(藤岡染工場)...
- ラ・パティスリー・ムラカミ...
- コトイロカフェ...
- うめやんKitchen直売所...
- 箕輪菓子店...
- baby sweets(ベイ...
- Atelier Chiror...
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。