Re Ri Bagel(リリベーグル)
口コミで人気拡大中 こだわりベーグルのお店
今回お邪魔したのは五泉市にある「リリベーグル」というベーグル屋さん。口コミでじわじわと人気が広がっているそうで、私も友人から評判を聞いてやってきました。北五泉駅から車で10分弱。鳥料理の「とりかん」さんのすぐ近くにお店はあります。目印は道路沿いに置かれた小さな看板です。
お店の横に駐車スペースがあります(3台分くらい)。早速お店の中へ。かわいいショーケースにはおいしそうなベーグルが並びます。お邪魔したのはお昼前。私がベーグルを品定めしている最中にもお客さんが入れ替わり立ち代わり訪れます。仕込みやイベント出店にも力を入れているそうで、お店の営業日は木曜、金曜、土曜日のみ。今日来られてよかった。
ベーグルは、自家製のレーズン酵母とこだわりの北海道産小麦粉、砂糖や塩も素材を大切にして作っているそう。持ってみるとずっしりと重く、中身がギュッと詰まっている感じです。今回は、ベーコンクリームチーズ(250円)をいただきました。厚切りのベーコンとしっとり溶けたチーズがモチモチの生地と一体になって美味しい。お値段もお手ごろです。
ところで「リリベーグル」ってどういう意味ですか?気になって聞いてみました。「再び」を意味する接頭辞の「Re」と店主のあんりさんの「Ri」をとってリリベーグルになったそうです。もともと趣味でパン作りをしてたというあんりさん。もっとたくさんの人に食べてもらいたいと、イベントに出店したり、自分用の工房を探しているうちにお店を始めることになったとか。
今でもイベントに足しげく通ってくれるお客さんも多いとのことで、月に何度もイベントに出店するそう。お店が週に3日しか空いてないのは、別のところで美味しいベーグルを提供しているからなんですね。お店が込み合う理由が分かりました。お土産に開店当初からの定番・人気商品だというくるみあんこクリームチーズ(250円)と限定品のほうれん草クリームチーズ(300円)を購入。自家製あんこの優しい甘さ、ほうれん草の風味とプロセスチーズの組み合わせ、どれも生地によく合っていて美味しかったです。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
Re Ri Bagel(リリベーグル) |
---|---|
TEL・予約 |
0250-27-1949 |
住所 |
五泉市旭町7-50 |
営業時間 |
11:00~18:00(なくなり次第終了) |
定休日 |
月、火、水、日曜日 |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- ポカラダイニング&...
- 小さなケーキ屋さん パティ...
- 足と靴下の店 ごえん
- 五泉ニットセレクトショップ
- 五泉名物とりかん
- お昼ごはん 時々 夜ごはん ...
- パティスリー&レス...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- 中華食彩 なな福
- UNE HUIT CAFE(...
- メンドコロ スガ井
- フランス食堂 清水
- ラーメンしん
- 欧風厨房 サントピアット
- とんかつ小川亭
- たこちゃん
- お菓子のきりん堂 Free...
- Y&Y GARDE...
- にいつ駄菓子の駅
- 海鮮食堂さばや
- 『ちいさなお菓子屋さんWAY...
- 本鮪丼なかばやし
- cafe×dining go...
- フルーツカフェ
- 北川製餡所
- 栗原製菓
- YamaCafe(ヤマカフェ...
- SWEETS CAFE TO...
- みやパン
- Taverna Trifog...
- 杭州飯店
- 五頭山麓御食事処 山清水
- 越後豪農の館 椿寿荘
- SHIRONE いも Bug...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- ククサCafe 同舟庵
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- patisserie rem...
- cafe yadorigi(...
- 米持文四郎商店
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- 山Café一歩
- Mayaa(マヤァ)
- 讃岐庵ほかり
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 御菓子司 最上屋
- Book & Café Ko...
- 喫茶来(きっさこ)
- あかりベーカリー
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。