菓子工房マツサカヤ
新津ならでは?一風変わったスイーツも評判
秋葉区金沢町にある「菓子工房マツサカヤ」さん。地元で60年近く続くお菓子屋さんです。
かわいいレンガの外壁が目印のお店。地元で採れたお米やヨモギを使った草餅や、特産野菜のプチヴェールを使ったケーキなど、地域色豊かなスイーツづくりに力を入れています。
歴史ある和菓子も含め、旬の素材を使ったスイーツが常時30、40種類並びます。
お店の前には駅表の看板もあり鉄道のまち新津ならでは。
また商品にもSLにちなんだ「石炭サブレ」(216円)があり、黒いカカオと竹炭を使った真っ黒な見た目が話題になりテレビでも取り上げられた人気商品。おいしさはもちろん、ちょっとしたユーモアもお店の魅力です。
店頭に立つ奥さんは、明るく気さくなお人柄。お値段もリーズナブルで豊富な品揃えなので迷ってしまったら、ぜひ奥さんにおすすめを伺ってみては?
2016年の夏から販売を始めた夏季限定の人気商品「くずシャリ」(130円)は国産の葛(くず)粉を使った氷菓。
冷凍庫から出したらしばらく置いて、表面がしっとりするくらいが食べごろです。葛の弾力とシャリシャリとした食感が新鮮です。
普通のアイスと違ってダラダラ溶けることがないので小さいお子さんでも食べやすそう!味は、みかん、巨峰、りんご、もも等7種類があります。
「くずシャリ、結構評判なんです」と奥の工房から出てきてくれたのは、3代目の息子さん。料理学校を卒業後にお店に入り、お店を切り盛りしながら地域の活性化に燃える期待の若手。お店の味を受け継ぎつつ、新たな目玉スイーツを作りたいと気合十分です!
ちなみに、店内にはイートインスペースも。お茶をいただきながらお菓子選びを楽しんでみては?
スポット情報Spot Information
スポット名 |
菓子工房マツサカヤ |
---|---|
TEL・予約 |
0250-22-1159 |
住所 |
新潟市秋葉区金沢町2丁目6-10 |
営業時間 |
9:00~19:00 |
定休日 |
月曜日 |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- パティスリー&レス...
- Taverna Trifog...
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- 五泉名物とりかん
- 田中肉店
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 田上町総合公園 YOU・遊ラ...
- 藤次郎
- patisserie(パティ...
- CAFE GEORG(カフェ...
- Y&Y GARDE...
- 村松公園
- SWEETS CAFE TO...
- よこごし公園
- フランス食堂 清水
- nimivalo(ニミバロ)
- COFFEE CITEN(コ...
- 割烹・仕出し 伊藤屋
- 海鮮食堂さばや
- 鬼七(きしち)
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- エスマート
- メンドコロ スガ井
- そば処 いはの家(北方文化博...
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- みやパン
- fuller(フラー)
- 5yukuri(ゴユクリ)
- 御菓子司 最上屋
- たこちゃん
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- pain de neige(...
- Book & Café Ko...
- 中華そば さぶろう
- patisserie rem...
- お菓子の龍宝堂
- 讃岐庵ほかり
- 産みたて卵の生産・直売 キム...
- 手打ちうどん どん兵衛
- ククサCafe 同舟庵
- くれよん
- サンカントピュール
- GALVO(ガルボ)
- 喫茶来(きっさこ)
- cafe yadorigi(...
- 石窯ピザ Good Day(...
- 栗原製菓
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。