お菓子の家かのん
『お菓子の家かのん』のシフォンケーキは甘さ控えめ。おやつにも軽い食事にもOK
五泉市本町の住宅街の一角に、何やらかわいらしいたたずまいのお店。

ウサギや音符のイラストが描かれたステップにお子さんも喜びそうな『お菓子の家かのん』さんです。(リラ美容室さんと同じ建物内)

『かのん』さんでは、シフォンケーキとスノーボールクッキー、豆乳ぷりんを販売しています。
シフォンケーキには米粉を使用しているので小麦アレルギーの方でも安心して食べられ、卵は地元産、油もコメ油を使用するなど、とことん原料にこだわったヘルシー仕様。
砂糖を少なくして甘さ控えめに仕上げられているので、おやつに食べてもよし、軽食にもよし。
サイズはホールの4分の1サイズというボリュームです。
(プレーン1カット270円、他の種類は320円/いずれも税込)
サクサク、ホロホロの食感が楽しいスノーボールクッキーはゴマとクルミの2種類あり甘さと香ばしさが同居したやさしい味わい。
一つだけ…のつもりが、つい手が伸びてしまう美味しさです。
つるんとなめらかな喉ごしと、はちみつの甘さがクセになりそうな豆乳ぷりん(130円/税込)は、豆乳は苦手でちょっと…という方でも「これなら美味しく食べられる!」と人気の一品です。

前職はお菓子作りとは無縁の職種だったという店主の野口恵美さん。
お菓子作りが好きでお手製のシフォンケーキなどを人におすそ分けしていたところ、食べてくれた人たちから「お店を開いたら」と背中を押され、母の晴美さんが経営する美容室を改装。
同じ建屋内に同居する形で始めたのが、『お菓子の家かのん』でした。

地元の方々に愛されてますね!
OPENから4年目の現在、お客様は地元の方だけでなく遠方からわざわざ買いに来てくれることも多くなったと野口さん。
特にくるみ入りのシフォンケーキはあまり他では見かけないと人気だそう。
ふわっふわの生地に粒々のくるみがいいアクセントになっていて、幅広い年代の方に喜ばれるのも納得の美味しさです。

好きでやっていた事が仕事になって、もちろん大変な事もあるそうですが、とにかくお菓子作りが好きなのでと微笑む野口さんのほんわかした優しい雰囲気に誘われて、ちょっとしたおしゃべりを楽しみに訪ねる人も多そうです。
「おばあちゃんが好きなんです」と買いに来てくれる方や、「固いものは苦手で」という年配の方、「シフォンケーキが好きで自分でも焼くけどうまくいかない」と相談してくる方など、お客様との会話も弾むそうです。
『お菓子の家かのん』さんは住宅地にありますが店舗向かいに駐車場があるので、車で行っても困りません。
ぜひお訪ねになってみてください。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
お菓子の家かのん |
---|---|
TEL・予約 |
090-3315-8261 |
住所 |
五泉市本町5-5-4 |
営業時間 |
11:00~16:00 |
定休日 |
月曜、第3日曜 |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- パティスリー&レス...
- 五泉名物とりかん
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- メンドコロ スガ井
- 小さなケーキ屋さん パティ...
- にいつ駄菓子の駅
- SWEETS CAFE TO...
- cafe yadorigi(...
- 生ハム&ベーカリー...
- UNE HUIT CAFE(...
- POCKET BASE
- フランス食堂 清水
- お昼ごはん 時々 夜ごはん ...
- 栗原製菓
- 田中肉店
- あかりベーカリー
- ガストロノミア キアッキエリ...
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- Taverna Trifog...
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 米持文四郎商店
- みやパン
- 近藤精肉店
- アメリカンカフェ・ウインズ
- 割烹・仕出し 伊藤屋
- Bakery MAA(ベーカ...
- かめじま珈琲(カフェ)
- たこちゃん
- Book & Café Ko...
- 海鮮食堂さばや
- カレーとごまどうふの店 石本...
- フォー&バインミー ROU...
- 本鮪丼なかばやし
- Y&Y GARDE...
- 『ちいさなお菓子屋さんWAY...
- シフォンケーキの店 peti...
- Mayaa(マヤァ)
- GALVO(ガルボ)
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- 手づくりパン・ジェラートCl...
- 中華そば さぶろう
- 愛着珈琲出湯温泉喫茶室
- おうちde菓子工房 PELU...
- pain de neige(...
- One4(ワンフォー)
- コテージマム
- レストラン ムッシュ
- 雑貨ショップ tack ta...
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。