東光院河川ふれあい公園
水遊びに釣りにバーベキュー、夏の遊びを満喫!東光院河川ふれあい公園
【夏休み”あそび場„特集!第7弾】
早出川中流の河川敷を利用した『東光院河川ふれあい公園』では、釣りや水遊びのできる河原やバーベキュー広場があり、週末ともなると家族連れなどでにぎわう人気のアウトドアスポットの一つです。

県道17号線(新潟村松三川線)沿いに駐車場が整備されているのでアクセスもよく、利用しやすい造りになっています。

駐車場から一段下がった所が芝生広場になっていて、平らに整備された広場で体を動かした遊びも楽しめそう。
目の前には圧倒的な木々の緑が迫り、真ん中を流れる小川には橋が架かっています。
テーブルとベンチが置かれているのでお弁当を持参してここで食べるだけでもアウトドア感が一気に盛り上がります。

背の高い草の間に、トトロが通りそうな道があり、探検気分でそこを抜けると…

早出川の河原に出ます!
この日もバーベキューを楽しんでいるファミリーがいらっしゃいました。

お子さんたちは水着を着て川で水遊びも。
水が冷たいので夏場はひんやりして気持ちよさそう!

少し奥の方では釣りをしている人の姿も見られました。
釣り竿と仕掛け持参で出かけてみてもいいですね。
ただし、この先には堰(せき)があり、急に水深が増します。
水遊びの際はお子さんから決して目を離さないようご注意ください。

トイレ、水道も設置されているので安心です。
遊具も売店もないけれど、必要なものはちゃんとある。
そんな環境だからこそ、夏のアウトドア遊びを満喫できる、そんな場所です。
また、東光院河川ふれあい公園から車で約10分ほどの場所には新潟県が管理している早出川ダムがあります。
予約をすればダム見学などもできるので、時間に余裕があれば足をのばしてみるのもオススメですよ!
スポット情報Spot Information
スポット名 |
東光院河川ふれあい公園 |
---|---|
住所 |
五泉市水戸野地内 |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 中華食彩 なな福
- 次郎助たかはし
- 全天候型あそびの広場 あがりーな
- 金子食品本舗
- UNE HUIT CAFE(アン・ユイット・カフェ)
- 村の洋食屋 かりん亭
- FRUITS FOREST(フルーツフォレスト)
- にいつ駄菓子の駅
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×アウトレット)
- パティスリー&レストラン MAMEFUKU(まめふく)
- お菓子のきりん堂 Free Style Patisserie L.P.S
- お昼ごはん 時々 夜ごはん TAMARIBA(タマリバの台所)
- おにぎり屋 かみむすび
- 小さなケーキ屋さん パティスリーMerrily
- 栗原製菓
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C57
- Taverna Trifoglio(タヴェルナ・トリフォッリオ)
- BERON COFFEE ROASTER(ベロンコーヒーロースター)
- 『ちいさなお菓子屋さんWAYOGASHIのABE』
- 五泉名物とりかん
- 芦沢高原ハーバルパーク
- GARDEN DINO
- 食堂 六太郎
- SanSan dogspace&cafe
- 菓子工房 いち華
- YUMERICO(ユメリコ)(割烹やまよし)
- 亀田公園
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- ARSENE(アルセーヌ)
- やまとやパーラー
- たのしいスーパー エスマート
- ガーデンカフェかものはし
- 雑貨ショップ tack tack
- 平屋食堂みもざ
- SWEETS CAFE TOM’N CHI(スイーツ・カフェ・とむんち)
- cafe yadorigi(カフェ ヤドリギ)
- スパイスの風949
- みやパン
- そば処 志のぶ
- 多聞(たもん)
- 菓子工房マツサカヤ
- 手打蕎麦処 善三郎(ぜんざぶろう)
- お食事処 醍醐食堂(ダイゴショクドウ)
- 平山豆腐店
- パティスリー リヤン
- ますや食堂
- 中国料理 大猩猩(ダァーシィンシィン)ほそ山
- レストラン ムッシュ
- 割烹 大倉屋
- 湖と菓
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。