喫茶浪漫
スタッフさんの明るい笑顔と声に心もぽかぽか。江南区文化会館1F『喫茶浪漫』
江南区文化会館の1階、エントランスを入って真正面の突き当たりにあるカフェ・スペース『喫茶浪漫』をご存じですか。2020年8月、新型コロナ禍の真っ只中にオープンしたそのカフェは、スタッフさんたちの雰囲気が明るく、気持ちの良い接客が人気のお店です。
人と人のふれあいが減り、誰とも会話することなく1日が終わることも珍しくない。
そんな時代だからこそ、一言二言だけでもお客様に声をかけて笑顔を交わせる瞬間を大切にしたいと話してくださったのは店主の平野さんです。
たとえばワンオペ育児で疲れてしまったときや、話し相手が小さな我が子しかいなくてさびしい、そんなお母さんにもぜひお子さん連れで来てほしいそう。
よほど混んでいる時でなければ、スタッフさんがお子さんの相手をするのでゆっくり食事やカフェタイムを楽しんでほしいと平野さんは言います。
ほんの短い時間でも、そうして頼れる人がいて自分のために時間を使えるとリフレッシュ効果大ですよね。
浪漫特製オムライス(935円)
ランチは週替わりのランチセットのほか、浪漫特製カレー(858円)、浪漫特製オムライス(935円)等々。
また、かわいらしいお子様カレー(550円)も用意されていて、これまた子育て中の人にうれしいポイントの一つです。
豊富なカフェメニューもリーズナブルな料金で楽しめるので、図書館など文化会館の施設を利用するついでの時はもちろん、そうでなくても訪ねたくなるお店です。
お子様カレー(550円) チョコレートパフェ(660円)
国道49号線と403号線が繋がるジャンクションのすぐ近くなのでアクセスが良く、文化会館の広い無料駐車場が利用できるので時間を気にせず過ごせるのもうれしいですね。
文化会館で活動するサークルのメンバーさんたちなどが、活動後に和気あいあいとコーヒーを楽しんでいたり、若い女性2人が大きなガラス窓に面した席で会話を楽しんでいたり。
年代も性別も人数もまちまちのお客様たちがそれぞれの時間の過ごし方をしているのがとても印象的でした。「もちろんお1人様も大歓迎」と平野さん。1人で入ってもアウェイ感なく居られる場所ってほっとしますよね。
江南区文化会館1F『喫茶浪漫』で、ひととき自分の時間を過ごしていきませんか。
心にほんのり温かい灯がともって「またちょっとがんばれそう」そんな気持ちになれるかもしれません。ぜひお訪ねください。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
喫茶浪漫 |
---|---|
住所 |
新潟市江南区茅野山3-1-14 江南区文化会館1F |
営業時間 |
11:00~19:00(日・祝は17:30まで) |
定休日 |
文化会館の休館日 |
リンク |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 菓子工房 いち華
- マスヤ製菓
- UNE HUIT CAFE(アン・ユイット・カフェ)
- お昼ごはん 時々 夜ごはん TAMARIBA(タマリバの台所)
- にいつ駄菓子の駅
- 小さなケーキ屋さん パティスリーMerrily
- 五泉名物とりかん
- パティスリー&レストラン MAMEFUKU(まめふく)
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×アウトレット)
- 平山豆腐店
- しょこら亭
- いも奉行 ごせん
- たのしいスーパー エスマート
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C57
- 割烹 大倉屋
- 中華食彩 なな福
- そば処 志のぶ
- パティスリー リヤン
- 村の洋食屋 かりん亭
- 『ちいさなお菓子屋さんWAYOGASHIのABE』
- 栗原製菓
- bubu食堂コリアンレストラン
- 創造ダイニング あつまる
- koite(こいて)
- くれーぷaco
- からだが喜ぶお食事処 あり潟家(ありがたや)
- 田中肉店
- GALVO(ガルボ)
- 銘菓処 まつとく
- Petit canard(プティ カナール)
- らーめん流れ星
- かめこんや(藤岡染工場)
- 和み中国料理 桃林
- お菓子のきりん堂 Free Style Patisserie L.P.S
- フジイ菓子店(ケーキの店フジイ)
- ラーメンしん
- レストラン ムッシュ
- pain de neige(パン・ド・ネージュ)
- SWEETS CAFE TOM’N CHI(スイーツ・カフェ・とむんち)
- コテージマム
- Book & Café Koti(ブック・アンド・カフェ コティ)
- GREEN-BASE gs
- あかりベーカリー
- 新潟薬膳カレー Ricca(リッカ)
- 中華そば さぶろう
- 里山ハーモニー 奏の家
- 北川製餡所
- フォー&バインミー ROU ANN PULAR(ローアンプラー)
- 湖と菓
- 雑貨ショップ tack tack
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。