まめ工房いとう
一度食べたらやみつき!手造りとうふの『まめ工房いとう』が移転リニューアルオープン。注目の新メニュー登場!
以前cocomoでもご紹介した阿賀野市の『まめ工房いとう』さんが移転リニューアルをしてアクセスしやすくなったといううれしい知らせが舞い込みました。これはさっそく行かなくては!
ということで訪ねてみると、じゃーん!
移転先は国道49号線姥ヶ橋交差点に面した所。JA新潟かがやき京ヶ瀬支店のすぐ隣という、とてもわかりやすい場所です。

大豆のマークと「まめ工房いとう」の文字と並んだ幟(のぼり)がぱっと目を引き、見落としようがない存在感を放っています。裏手にはテラス席が設置されているので、購入してすぐその場で味わえるようになっています。
迎えてくださったのは代表の伊藤玲子さんと長男の泰史さん。お二人とも変わらない笑顔がステキです。さっそく店内を見学させていただきました。
入ってすぐに大きな冷蔵庫。ここから購入したい商品を取り、隣の窓口で会計をします。

入ってすぐに大きな冷蔵庫。ここから購入したい商品を取り、隣の窓口で会計をします。
壁に沿ってカウンターが据えられているので、気楽にこちらで食べることもできます。
また、注目すべきは2 階にミーティングスペースと調理室があること! これまでも大人気だった伊藤さん主催のワークショップ&座談会を開催していく予定だそうなので、ぜひご注目ください。お知らせは各SNS 等でされるそうです。
このミーティングスペースと調理室はレンタルも OK。関心のある方は店舗までお問い合わせください。
さて、興味津々の新メニューをご紹介します。
油揚げに新鮮野菜とツナ、卵などをサンドして自家製ソースをかけた「三角油揚げバーガー」。
ハンバーガーのバンズの代わりに油揚げを使うという斬新な発想のメニューで、重すぎずヘルシーな上にとにかく美味しい!ぜひおすすめしたい一品です。

続いてはこれまた目からうろこ的発想の「そばいなり」。白米の代わりにそばを使ったいなり寿司です。
土曜限定のメニューで、早いとお昼頃には完売してしまうことも。

そして道路沿いに立てられた幟(のぼり)に惹かれて来たというお客様にこちら、豆乳ソフトです。(コーンor カップが選べます)
3 種類の国産大豆から採れる豆乳を使用したソフトクリームで、豆乳率はなんと50%以上!
さっぱりした味わいが特長で、猛暑の夏にはソフトクリームのこくがちょっと苦手なcocomo 隊員もおいしく食べられ、もう一つ注文したくなったほどです。

土曜日には伊藤さんが腕を振るった惣菜の販売もされるそうなので、気軽に立ち寄って覗いてみてはいかがでしょうか。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
まめ工房いとう |
---|---|
TEL・予約 |
0250-67-2053 |
住所 |
阿賀野市姥ヶ橋668-1 |
営業時間 |
10:00~16:00 |
定休日 |
水曜、日曜 |
リンク |
![]() ![]() ![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- UNE HUIT CAFE(アン・ユイット・カフェ)
- DONBASS COFFEE ROASTERS(ドンバスコーヒーロースターズ)
- 小さなケーキ屋さん パティスリーMerrily
- 芦沢高原ハーバルパーク
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C57
- おにぎり屋 かみむすび
- パティスリー&レストラン MAMEFUKU(まめふく)
- にいつ駄菓子の駅
- お昼ごはん 時々 夜ごはん TAMARIBA(タマリバの台所)
- 村の洋食屋 かりん亭
- お菓子のきりん堂 Free Style Patisserie L.P.S
- Taverna Trifoglio(タヴェルナ・トリフォッリオ)
- 五泉満々
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×アウトレット)
- 五泉名物とりかん
- 『ちいさなお菓子屋さんWAYOGASHIのABE』
- 菓子工房 いち華
- 栗原製菓
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- FRUITS FOREST(フルーツフォレスト)
- パティスリー リヤン
- 菓子工房マツサカヤ
- POCKET BASE
- くれーぷaco
- ますや食堂
- そば処 いはの家(北方文化博物館内)
- 中華そば・焼めし 勝鬨屋(かちどきや)
- 平山豆腐店
- Cafe Batake(カフェ バタケ)
- ラーメンしん
- 手づくりパンの店 グーテ
- 笹周
- 中国料理 大猩猩(ダァーシィンシィン)ほそ山
- みやパン
- BOB HOUSE(ボブハウス)
- メンドコロ スガ井
- 中華食彩 なな福
- たのしいスーパー エスマート
- SWEETS CAFE TOM’N CHI(スイーツ・カフェ・とむんち)
- 多聞(たもん)
- 亀田公園
- フジイ菓子店(ケーキの店フジイ)
- スパイスの風949
- 藤次郎
- あかりベーカリー
- らーめん流れ星
- YUMERICO(ユメリコ)(割烹やまよし)
- Cafe Rob 新潟店
- 花屋 里乃彩 心~kokoro~(サトノイロ ココロ)
- 中華そば さぶろう
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。