カフェギャラリー あらいんち
元気が出ない時、子育てに悩んだ時、『カフェギャラリー あらいんち』へ行くと凹んだ気持ちが上向きになるかも。
加茂市新町の加茂川沿い。まるで映画「幸福の黄色いハンカチ」を彷彿とさせる黄色い布がひらひらとはためくお店があります。近づいてよく見るとそれはハンカチではなく黄色いTシャツで、一文字ずつ店名が書かれていました。『カフェギャラリー あらいんち』 いったいどんなお店なのでしょう、好奇心が湧き上がってきませんか。
さっそくおじゃましてみましょう。
一歩中へ入ると、表とはがらりと雰囲気が異なるサロンのようなおしゃれ空間が。
壁に飾られた色彩豊かな絵に無意識に目が引き寄せられます。
これらの絵画は自閉症の画家新井里沙さんの手によるもの(一部異なる作家作品もあり)。
絵画のほかに手作りの人形作品も並びます。
里沙さんは個展やイベントでのライブペインティングなど精力的に作品を世に送り出している画家さんで、その明るく自由な作風が高く評価されています。
店主の新井惠美子さんは、里沙さんのお母さん。
新井さんは、自閉症の特性で得意な事と苦手な事の差が大きい里沙さんが得意な事、好きな事をとことん伸ばしていける環境を作ることに心を砕いてきたそうです。
そんな新井さんのもとには、様々な不自由をもつお子さんの家族や、少し心が弱ってしまった若者など多種多様な人が訪れます。
新井さんと話したり、ただこの空間でのんびり過ごしたりすることでちょっぴり元気を取り戻して帰って行く人が多いのだそう。
左/新井理沙さん 右/新井惠美子さん
『カフェギャラリー あらいんち』のランチメニューはかなりのボリューム。
どのメニューもサラダ、コーヒー、デザートが付いて1,000円というお得さです。
今回ご紹介いただいたハムチーズトーストは加茂市内のパン屋さんに特注した食パンを使用しているとのこと。
ハムチーズトースト
新井さんの人柄もあって人が集まりやすく、居心地の良いスペースなので、毎月第1・第3木曜日には歌声喫茶の会場として利用され、にぎわっています。
様々なかたちで人が集う場所となっている『カフェギャラリー あらいんち』。
リピーターはもちろん、初めてのお客様にも新井さんは必ず声をかけてくれるので、親戚の家に遊びに行くような安心感を持たれるようです。
元気いっぱいな時も、ちょっと元気が出ない時も、肩の力を抜いてリラックスできる『カフェギャラリー あらいんち』。
新井さん親子に会いに、ぜひお訪ねになってみませんか。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
カフェギャラリー あらいんち |
---|---|
TEL・予約 |
0256-52-3299 |
住所 |
加茂市新町2-1-17 |
営業時間 |
10:00~17:30くらい |
定休日 |
日・月・金曜日 |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- パティスリー&レス...
- Taverna Trifog...
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- 五泉名物とりかん
- 田中肉店
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 田上町総合公園 YOU・遊ラ...
- 藤次郎
- patisserie(パティ...
- CAFE GEORG(カフェ...
- Y&Y GARDE...
- 村松公園
- SWEETS CAFE TO...
- よこごし公園
- フランス食堂 清水
- nimivalo(ニミバロ)
- 割烹・仕出し 伊藤屋
- COFFEE CITEN(コ...
- 海鮮食堂さばや
- 鬼七(きしち)
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- エスマート
- メンドコロ スガ井
- そば処 いはの家(北方文化博...
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- みやパン
- fuller(フラー)
- 5yukuri(ゴユクリ)
- 御菓子司 最上屋
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- たこちゃん
- フレンチカレーとお菓子の店...
- pain de neige(...
- Book & Café Ko...
- 中華そば さぶろう
- patisserie rem...
- お菓子の龍宝堂
- ククサCafe 同舟庵
- 讃岐庵ほかり
- 産みたて卵の生産・直売 キム...
- 手打ちうどん どん兵衛
- くれよん
- サンカントピュール
- GALVO(ガルボ)
- 喫茶来(きっさこ)
- 石窯ピザ Good Day(...
- cafe yadorigi(...
- 栗原製菓
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。