CaféLITH(カフェリス)
おしゃれなカフェってちょっと緊張しませんか?加茂山公園前の『Café LITH(カフェリス)』さんはちょっと違うんです!
加茂と言えば加茂山公園そして青海神社ですが、その青海神社の鳥居前に、2021年1月、小さなカフェがOPENしました。
その名も『CaféLITH(カフェリス)』さん。
店名の由来を店主の御手洗(みたらい)智一さんにお聞きすると、加茂山公園名物のリスにちなんで名づけたのだそう。
親しみやすくて、誰からも「リスさん、リスさん」と気軽に呼んでもらえそうなネーミングです。

店の前にも中にも花やグリーンがいっぱいで、一見花屋さんと間違えてしまいそうなほどですが、店内に一歩踏み込むと、そこにはカフェ好きさんの心をぐっと掴んでしまうおしゃれ空間が!

以前はデザイナーの方のアトリエだった場所を受け継いだ御手洗さん。
1ヶ月かけて床を貼ったり、壁を塗ったり、内装を自らの手ですべて替えたのだそうです。
御手洗さんはデザイン専門学校を卒業後、一旦はものづくり系の企業に勤めたそうですが、結婚資金を貯めるために飲食店でアルバイトを始めたことがきっかけで、人に料理を出すことや人と接することが好きな自分に気づき、転職。
その後はずっと飲食業に携わってきたそうです。
イタリアンレストラン、バル、スナック、カフェを経験し、満を持しての『Café LITH(カフェリス)』OPENとなりました。
初めて訪れるカフェって、ちょっと緊張してしまったりしませんか。
でもこの『CaféLITH(カフェリス)』は、御手洗さんがとても気さくに話しかけてくれるので、最初からリラックスできるところが魅力です。
楽しく会話が弾むので、よくお客さんに「まるで女子会みたい」と言われるそう。
そんな御手洗さんが出してくれるフードやドリンクは、美味しいだけでなくビジュアルも素敵。
店内は撮影自由なので、内装やオーダーしたドリンク等の写真を撮っていくお客さんが多いそうです。

御手洗さんオススメのクラフトコーラは、加茂のお米屋さんが企画して作っているもので、砂糖不使用。
甜菜(てんさい)糖とスパイス、柑橘などの素材を使用した「体にいいコーラ」です。
ベタベタした甘さがなく、後味すっきり。

フードのイチオシは、バターチキンカレー。
ハーフサイズ(500円)とレギュラーサイズ(800円)があるので、お腹の空き具合にあわせてオーダーできます。
ライスは雑穀米でカレーはスパイシーな大人の味なので、辛口が好きな方にとくにオススメです!
他にも「あんバタートースト」「クワトロチーズトースト」などちょっとした軽食もあるので、加茂散策の休憩タイムに立ち寄るのにぴったり。
テイクアウトもできますよ!
カフェメニュー ナイトメニュー
営業時間は10:30~19:30で、土曜日のみ23:00まで(木曜定休)。
平日の夜は、予約をすればOPENしてもらえます。
貸し切りも可なので、少人数のプライベートな飲み会など、いろんな形で楽しめそうですね。
「せっかく神社の鳥居の前にあるので、笑顔になれるパワースポットを目指します」という御手洗さんとのおしゃべりを楽しみに、ぜひお訪ねください。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
CaféLITH(カフェリス) |
---|---|
TEL・予約 |
090-6452-2912 |
住所 |
加茂市穀町9-12 |
営業時間 |
10:30~19:30/土曜のみ23:00まで(LO 22:30) |
定休日 |
木曜 |
リンク |
![]() ![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- パティスリー&レス...
- Taverna Trifog...
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- 五泉名物とりかん
- 田中肉店
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 田上町総合公園 YOU・遊ラ...
- 藤次郎
- patisserie(パティ...
- CAFE GEORG(カフェ...
- Y&Y GARDE...
- 村松公園
- SWEETS CAFE TO...
- よこごし公園
- フランス食堂 清水
- nimivalo(ニミバロ)
- COFFEE CITEN(コ...
- 割烹・仕出し 伊藤屋
- 海鮮食堂さばや
- 鬼七(きしち)
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- エスマート
- メンドコロ スガ井
- そば処 いはの家(北方文化博...
- みやパン
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- fuller(フラー)
- 5yukuri(ゴユクリ)
- 御菓子司 最上屋
- たこちゃん
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- pain de neige(...
- Book & Café Ko...
- 中華そば さぶろう
- patisserie rem...
- お菓子の龍宝堂
- 讃岐庵ほかり
- 産みたて卵の生産・直売 キム...
- 手打ちうどん どん兵衛
- ククサCafe 同舟庵
- くれよん
- サンカントピュール
- GALVO(ガルボ)
- 喫茶来(きっさこ)
- cafe yadorigi(...
- 石窯ピザ Good Day(...
- 栗原製菓
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。