濁川公園
自然あふれる『濁川公園』で花と緑に癒やされたい!バーベキューも楽しめて、水辺では青い宝石みたいな鳥、カワセミの姿が見られることも。
【夏休み”遊び場”特集!第10弾】
濁川インターからすぐの場所にある『濁川公園』は、駐車場正面の中央花壇やバラ園、さらに市民が栽培を手がける花壇「分区園」など、四季折々の美しい花々が咲き、訪れる人の目を楽しませてくれることでも人気のスポットです。
広大な敷地内には芝生広場や憩いの森、日本庭園にバーベキューコーナーと、様々なエリアがあるのでいろいろな楽しみ方ができます。バイパスのインター直近というアクセスの良さも魅力ですよね。
では、実際に各エリアを訪れてみましょう。
園内は広く、歩いて1周するだけでもけっこうな運動になりそうなほど。うっかり目的のエリアと反対方向に行ってしまわないよう、案内図で場所を確かめてから移動するのがオススメです。
【花に癒やされる】
駐車場からすぐの場所にある「彩りの花壇」(バラ園)では、バラの季節になると色とりどりのバラが咲き誇り、市民の目を楽しませてくれます。
今の季節は花壇にバラが見受けられました。小さなお子さんと「この色はなあに?」と花の色を言い当てながら散歩するのも楽しそうですね。
彩りの花壇/バラ園
市民に貸し出される花壇「分区園」でも、季節の植物が花をつけていました。区画ごとに丹精込めて手入れをされ、それぞれの個性が感じられる分区園です。ぜひ見て回ってくださいね。
分区園
【遊具で遊ぶ】
バラ園の奥へ進むと芝生広場があり、小さなお子さん向けの遊具が設置されています。道路に面した公園と違い、公園の敷地に囲まれているので安心です。地面は芝生なので転んでも痛くなく、思い切り走ったり転げ回ったりできるのがお子さんにとってもうれしいポイントですよね。
【日本庭園を眺めてゆったり】
濁川公園の特長の一つが、日本庭園が造設されていること。本格的な池「修景池」とも併せ、ゆったりと心落ち着く時間を過ごせそう。濁川公園のすぐそばを流れる新井郷川はカワセミが観察できることで知られていますが、取材の日はこの濁川公園の水辺でもその姿を見ることができました。
残念ながら写真に収めることはできませんでしたが、青い宝石のような美しい羽をもつカワセミの姿を現地でぜひ、観察してみてください。会えたらラッキー!ですよ。
日本庭園 修景池
※水辺で遊ぶときはお子さんから目を離さないよう気をつけましょう。
【森を歩く】
濁川公園は色とりどりの花だけでなく木々の緑の美しさも格別です。夏は青々と茂った梢の下に日陰ができ、暑い日も気持ちよく歩くことができそうです。ウォーキングやランニングにも最適。市街地に近くてこれほど木々が豊かに葉を茂らされている場所は貴重ですね。そこに集まってくる生き物も多彩です。夏休みらしく虫取りや野鳥観察などはいかがでしょうか。
【バーベキューを楽しむ】
中央入り口を入って右手、公園の南側エリアにはバーベキューコーナーがあります。炊事棟は広く、テーブルや椅子もたくさんありました。携帯用ガスコンロ等を用意してバーベキューを楽しむことができます。
利用できる時間帯は「日の出から日の入りまで」と書かれていました。なんだかロマンチックですね。
バーベキューコーナーの多くには屋根があって日差しを遮ってくれます。
利用は無料で、事前申し込みも必要ないので人気のスポットです。ほかの方とも譲り合って使用しましょう。
【トイレ・駐車場】
バーベキューコーナーに隣接する多目的トイレにはベビーチェアが設置されていますが、おむつの交換台はありません。寝かせてのおむつ替えが必要なお子さんがいらっしゃる場合は専用の敷物などを用意しておくとよいかもしれません。
海や山もいいけれど、近場でめいいっぱい楽しめる場所がうれしい!そんなファミリーにぜひ推したい、癒やしとワクワクのスポット『濁川公園』。夏休みの1日をぜひここで過ごしてみてはいかがでしょうか。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
濁川公園 |
---|---|
TEL・予約 |
北区役所建設課 025-387-1405 |
住所 |
新潟市北区濁川686-1 |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- パティスリー&レス...
- 五泉名物とりかん
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- メンドコロ スガ井
- 小さなケーキ屋さん パティ...
- にいつ駄菓子の駅
- SWEETS CAFE TO...
- cafe yadorigi(...
- 生ハム&ベーカリー...
- UNE HUIT CAFE(...
- POCKET BASE
- フランス食堂 清水
- お昼ごはん 時々 夜ごはん ...
- 栗原製菓
- 田中肉店
- あかりベーカリー
- ガストロノミア キアッキエリ...
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- Taverna Trifog...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 米持文四郎商店
- みやパン
- 近藤精肉店
- アメリカンカフェ・ウインズ
- Bakery MAA(ベーカ...
- 割烹・仕出し 伊藤屋
- かめじま珈琲(カフェ)
- たこちゃん
- Book & Café Ko...
- 海鮮食堂さばや
- カレーとごまどうふの店 石本...
- フォー&バインミー ROU...
- 本鮪丼なかばやし
- Y&Y GARDE...
- 『ちいさなお菓子屋さんWAY...
- シフォンケーキの店 peti...
- Mayaa(マヤァ)
- GALVO(ガルボ)
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- 手づくりパン・ジェラートCl...
- 中華そば さぶろう
- 愛着珈琲出湯温泉喫茶室
- おうちde菓子工房 PELU...
- pain de neige(...
- One4(ワンフォー)
- コテージマム
- レストラン ムッシュ
- 雑貨ショップ tack ta...
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。