新潟市秋葉区 小戸下組
ラ・パティスリー・ムラカミ
ホッと一息 アットホームなお菓子屋さん
お邪魔したのは、かわいいチューリップのマークが目印のケーキ屋さん「ラ・パティスリー・ムラカミ」さん。
欧風の建物と芝生のお庭が出迎えてくれました。
お店の横には畑もあって、ジャムの材料になるイチゴやルバーブがすくすく育っていました!
本日はママ友と久しぶりに会うからお土産も一緒に買っていこう♪
アットホームな店内
かわいいピンクのオーブンとたくさんのお菓子がお出迎え。
気さくな店員さんが出迎えてくれました。
ケーキや焼き菓子のほかに手づくりチョコやジェラートもありました♪
ベンチやスツールで食べるのもOK!
乙女心をくすぐるスイーツたち
お店のシェフのいちおし!というのが「ティラミス(370円)」たっぷりしみ込んだコーヒーとマスカルポーネチーズが絶妙だとか。お外のベンチテーブル(お店の人の手づくりだそうです)に腰かけながらゆったり食べるのもいいなぁ。
今日はお土産用なので我慢です。
子どもには割れたり欠けたりしてしまったクッキーをプレゼントしてくれました。
ちゃんと包装してあるし、美味しい味は変わらないし、これはとっても嬉しいサービス!
他にもちょっとしたおもちゃや気軽にプレゼントできそうなプリザーブドフラワー、雑貨がそろっていました。
ギフト用の包装もかわいくておしゃれ~また来ます!
詳しくは「ラ・パティスリー・ムラカミ」さんのホームページへ♪
スポット情報Spot Information
スポット名 |
ラ・パティスリー・ムラカミ |
---|---|
TEL・予約 |
0250-47-8677 |
住所 |
新潟市秋葉区小戸下組313-1 |
交通手段 |
新津駅から2,828m |
営業時間 |
10:00~19:00 |
定休日 |
水曜日 |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- まちのお惣菜屋さん mokmög(モックモグ)
- 白豚(はくと)
- UNE HUIT CAFE(アン・ユイット・カフェ)
- FRUITS FOREST(フルーツフォレスト)
- にいつ駄菓子の駅
- パティスリー&レストラン MAMEFUKU(まめふく)
- お菓子のきりん堂 Free Style Patisserie L.P.S
- スープとランチのお店アミチエ
- 中華食彩 なな福
- やまとやパーラー
- 『ちいさなお菓子屋さんWAYOGASHIのABE』
- laguna square(ラグーナ・スクエア)
- 五泉名物とりかん
- 菓子工房 いち華
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- 小さなケーキ屋さん パティスリーMerrily
- 村の洋食屋 かりん亭
- おにぎり屋 かみむすび
- くれーぷaco
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C57
- ルブラン中村
- ますや食堂
- おもちびより
- おうちde菓子工房 PELUCHE(プリューシュ)
- 平山豆腐店
- 日本料理 吉祥
- Taverna Trifoglio(タヴェルナ・トリフォッリオ)
- cafeかめきち
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×アウトレット)
- BOB HOUSE(ボブハウス)
- しょこら亭
- パティスリー リヤン
- BERON COFFEE ROASTER(ベロンコーヒーロースター)
- 中国料理 大猩猩(ダァーシィンシィン)ほそ山
- 菓子工房マツサカヤ
- 割烹 大倉屋
- 栗原製菓
- フォー&バインミー ROU ANN PULAR(ローアンプラー)
- お昼ごはん 時々 夜ごはん TAMARIBA(タマリバの台所)
- そば処 志のぶ
- 手づくりパンの店 グーテ
- ガーデンカフェかものはし
- SWEETS CAFE TOM’N CHI(スイーツ・カフェ・とむんち)
- そば処 やまと茶屋
- たのしいスーパー エスマート
- ARSENE(アルセーヌ)
- Book & Café Koti(ブック・アンド・カフェ コティ)
- フルーツ童夢 やまだ農園
- cafe yadorigi(カフェ ヤドリギ)
- 愛着珈琲出湯温泉喫茶室
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。