西村農園 農園茶屋たばた
農園でとれたお米やフルーツも使用した、個性的な自家製ジェラートやスープパスタ。
西村農園『農園茶屋たばた』の人気の秘密を探る!
加茂市前須田の信濃川左岸に広がる肥沃な土地で、ル・レクチエ、桃、和梨など果樹を中心に、野菜、米などの栽培をしている西村農園。
観光農園ではなく純粋に栽培と出荷を行う農家さんです。
取材日も、ちょうど農園主の西村さんが梨の収穫に向かうところでした。
笑顔がさわやかな農園主さんです。
ですが今回お話をうかがうのは西村さんではなく、こちらの方。
2012年3月、西村農園の敷地内にオープンした『農園茶屋たばた』の岩井店長です。
岩井店長は20年以上にわたりスナックや焼き鳥店を経営。
長年積み重ねてきた経験と知識を常にフル回転させて様々なアイディアをひねり出す達人です。
二人の出会いは2011年。
岩井店長が西村農園の農作業を手伝ったことから始まります。
そんなある日、岩井店長が商品としては出荷できない桃のはね物を持ち帰って、コンポートを作って見せたことがきっかけとなり、『農園茶屋たばた』出店の話が持ち上がります。
そして翌2012年3月28日、『農園茶屋たばた』がオープンしました。
――西村農園で、店長は岩井さん。なのに店名は「たばた」なんですね?
「西村社長が加茂大橋の方から眺めると田んぼの端っこにこの農園が見えるってんで、田端。田畑のたばたじゃなくて、田んぼの端のたばただよ。」
左から「えだまめ」「コメ粉」「無塩みそ」
(各280円/税込)
こうしてオープンした『農園茶屋たばた』。
農園でとれたフルーツやお米などを使った、たくさんの種類のジェラートや米粉を使った焼き菓子。
工夫を凝らしたスープパスタなど、たくさんのメニューが並びます。
人気メニューは西村農園でとれるフルーツはもちろん、岩井店長のアイディアから生まれた珍しいジェラート。
一口食べるとえだまめの甘味が広がる「えだまめジェラート」、
もっちりした食感と溶けにくさが特長の「コメ粉ジェラート」、
日本人には馴染みの深いふくよかな香りの「無塩みそジェラート」など個性的なラインナップです。
ラーメン風スープパスタ(550円/税込)
そしてもう一つの看板メニューが「ラーメン風スープパスタ」。
近隣の高齢者の皆さんでも気軽に食べてもらえるよう、パスタはパスタでもラーメン風にアレンジ。
人気メニューとして定着しました。
「和風パスタがあるんだから中華風があってもいいでしょう」と、枠にとらわれない柔軟な発想ができるのが岩井店長の強みです。
米粉のWシュークリーム 1個(50円/税込)
ほかにも農園でとれたフルーツやお米を使って作った、米粉のシュークリームや米粉のパン、シフォンケーキ、ル・レクチエのマフィンなど、それぞれ根強いファンのついている商品がたくさん用意されています。
大きな窓から差し込む光が明るい店内はカウンター席のみのシンプルな作りですが、訪ねてくるお客様は長居をしていく人が多いそうです。
それもそのはず、岩井店長の楽しくて明るいお話が面白いのです。
みなさん岩井店長から元気を貰いたくて、帰りたくなくなってしまうのですね。

自家製のこだわりのジェラートやお菓子、スープパスタなど、ラインナップが豊富。
全種類制覇も挑戦してみたいものです。
人と話す機会が激減している時代。
誰かと笑い合うことの温かさを実感できる場所って大切にしたいですよね。
ぜひ『農園茶屋たばた』へお立ち寄りください。
とびきりの笑顔で迎えてくれますよ。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
西村農園 農園茶屋たばた |
---|---|
TEL・予約 |
0256-47-1130 |
住所 |
加茂市前須田315 |
営業時間 |
11:30~17:30 |
定休日 |
月曜日から金曜日 |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- パティスリー&レス...
- Taverna Trifog...
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- 五泉名物とりかん
- 田中肉店
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 田上町総合公園 YOU・遊ラ...
- 藤次郎
- patisserie(パティ...
- CAFE GEORG(カフェ...
- Y&Y GARDE...
- 村松公園
- SWEETS CAFE TO...
- よこごし公園
- フランス食堂 清水
- nimivalo(ニミバロ)
- COFFEE CITEN(コ...
- 割烹・仕出し 伊藤屋
- 海鮮食堂さばや
- 鬼七(きしち)
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- エスマート
- メンドコロ スガ井
- そば処 いはの家(北方文化博...
- みやパン
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- fuller(フラー)
- 5yukuri(ゴユクリ)
- 御菓子司 最上屋
- たこちゃん
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- pain de neige(...
- Book & Café Ko...
- 中華そば さぶろう
- patisserie rem...
- 産みたて卵の生産・直売 キム...
- 手打ちうどん どん兵衛
- お菓子の龍宝堂
- ククサCafe 同舟庵
- GALVO(ガルボ)
- くれよん
- 喫茶来(きっさこ)
- サンカントピュール
- 讃岐庵ほかり
- 石窯ピザ Good Day(...
- cafe yadorigi(...
- 栗原製菓
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。