らーめん流れ星
背脂ラーメン激戦区、燕エリアの隠れ家的名店『らーめん流れ星』。トッピング全のせの贅沢な1杯「流星中華」が人気。一度は食べておきたい絶品の美味しさです。
燕といえば背脂らーめんの激戦区。いつものあの店、この店、お気に入りのお店が決まっている人も多いのでは。
今回ご紹介するのは、商店街の一角にある行きつけにもう1軒加えたい隠れ家的お店「らーめん流れ星」さんです。

燕市仲町の一方通行の通りを国道289号線に向かって進み、国道手前の細い小路へ曲がると…。


まさに隠れ家的お店。知っているだけで燕ラーメン通な気分になれそうじゃないですか。「ここに美味しいらーめん屋があるんだよ」なんて、知り合いを案内したくなっちゃいますね。

店内は、カウンター席と小上がり席があってゆったりした作りになっています。女性同士で訪れるお客さんも多いそうですよ。

店主の塚原昭人さんは、20年以上背脂ラーメン一筋に経験を積んできたその道の達人。2018年10月に『らーめん流れ星』を開店するまでは吉田や三条の人気店で修行をし、店長まで務めました。
「大変なことの方が多かったので、自分で(店を)やった方がラクかなと思って独立したんですけど、全然ラクじゃなかったですね」と笑って話してくださいました。

それでもやっぱりお客さんが「美味しかったよ」「また来るよ」と言って、リピートしてくれた時などは、本当にうれしいとにっこり。
1人の常連さんが、好きが高じてアルバイトとして勤めるようになり、今ではそのお母さんが「らーめん流れ星」さんで働いているという、びっくり、ほっこりなエピソードも明かしてくれました。塚原さんの人柄の良さがあってこその逸話ですよね。

お店の名前(流れ星)を背負っている看板メニューはこちら「流星中華」です。背脂しょうゆラーメンに全てのトッピングを載せた贅沢な一品。チャーシュー、メンマ、ほうれん草、岩のり、ゆでもやし、タマネギ、煮卵に糸唐辛子を添えて。トッピングだけでお腹が満たされそうな豪華さです。

ゲンコツ、煮干し、昆布、タマネギ、長ネギを10時間以上煮出してとったスープは濃厚で旨味がぎゅっと濃縮されています。パンチの効いたしょうゆだれの味を背脂がまろやかに。人気の中太麺によくからんで、大満足の一杯です。

続いてご紹介いただいたのは、「背脂タンメン(みそ味)」です。
タンメンは、背油入りのスープにもやしやキャベツなどの炒め野菜がのった一品。どっさりのった炒め野菜が食欲を掻き立てます。
『らーめん流れ星』のタンメンにはみそ、塩、しょうゆの3つの味があるので、お好みの味を選べるのがうれしいですね。

他にも、背脂まぜそばの「燕ジャンク」も人気だそうです。
ちゃんぽんや焼きそば、チャーハンなどの背油を使用していないメニューもありますよ。
また、すべてのメニューはお持ち帰りが可能となっていますので、今日はラクしたいなと思った時にもおすすめです。

場所が少しわかりにくいけれども、流れ星のように遠くまで評判が届いてほしいと名付けたという店名『らーめん流れ星』。遠くから食べに行っても大満足間違いなしの美味しさです。ぜひ一度、お訪ねになってみませんか。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
らーめん流れ星 |
---|---|
TEL・予約 |
0256-47-1952 |
住所 |
燕市秋葉町1-2-29 |
営業時間 |
昼11:00~14:30 夜17:30~21:00 日曜は昼のみ(連休中日の場合は夜も営業) |
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日休み) |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- Cafe Batake(カフェ バタケ)
- UNE HUIT CAFE(アン・ユイット・カフェ)
- 菓子工房 いち華
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C57
- お昼ごはん 時々 夜ごはん TAMARIBA(タマリバの台所)
- にいつ駄菓子の駅
- 小さなケーキ屋さん パティスリーMerrily
- 平山豆腐店
- ますや食堂
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×アウトレット)
- おにぎり屋 かみむすび
- パティスリー&レストラン MAMEFUKU(まめふく)
- 手づくりパンの店 グーテ
- FRUITS FOREST(フルーツフォレスト)
- 村の洋食屋 かりん亭
- 栗原製菓
- 五泉名物とりかん
- 藤次郎
- 亀田公園
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- 細川洋蘭農園
- やまとやパーラー
- パティスリー リヤン
- お菓子のきりん堂 Free Style Patisserie L.P.S
- Taverna Trifoglio(タヴェルナ・トリフォッリオ)
- くれーぷaco
- 紙ふうせん
- 和み中国料理 桃林
- 笹周
- コテージマム
- ラーメンしん
- たのしいスーパー エスマート
- スパイスの風949
- 菓子工房マツサカヤ
- 『ちいさなお菓子屋さんWAYOGASHIのABE』
- ARSENE(アルセーヌ)
- レストラン ムッシュ
- みやパン
- メンドコロ スガ井
- 愛着珈琲出湯温泉喫茶室
- Un sourire(アン スリール)
- 多聞(たもん)
- そば処 いはの家(北方文化博物館内)
- SWEETS CAFE TOM’N CHI(スイーツ・カフェ・とむんち)
- pain de neige(パン・ド・ネージュ)
- BESTIE FRENCH FRIES(ベスティーフレンチフライズ)
- ハンドメイド雑貨と子ども服のお店「a söpö.(アソポ)」
- 箕輪菓子店
- cafe yadorigi(カフェ ヤドリギ)
- ハラミのきぶん
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。