五泉市 粟島
粟島公園
水と緑あふれる町なかのオアシス
JR五泉駅から車で5分ほど
天気が良い日はおでかけしたいな。
でも毎週お金を使ってはいられません!こんなときは公園に行こう!
ということで、五泉市粟島にある「粟島(あわしま)公園」に行ってきました。
JR五泉駅から車で5分くらいの位置にあります。
桜の名所
桜の木がたくさん植えられていて、春にはお花見をする人たちでいっぱいになるそうです。
今は緑の多い季節、日差しの強い日だったけど木陰は涼しい♪
近くの五泉高校から楽器の音色や生徒さんの声が聞こえてきて和やかな雰囲気。
こういった雰囲気の中で子どもたちが思い切り遊んでくれるとなんだか嬉しくなります。
新緑とせせらぎを
入口から立派な噴水がお出迎えしてくれました。
暑い季節は水遊びも楽しめますね。(夏は着替えを持参おすすめ)
奥に進むと船の形をした東屋を発見!
屋根付きでベンチやテーブルもあるので、暑い日やちょっと天気が悪い日でも安心です。
水辺や緑を眺めながらピクニック気分でお弁当を食べるのもおすすめです。
遊具は滑り台やブランコの他にも色々あるので、今度はお友達とも一緒に来れたらいいな。
芝生の広場があるので、子どもが思いきり走り回っても安心!
「子安延命地蔵尊」という子どもを抱いたお地蔵さんが安置されていて、市の指定文化財とのこと。
我が子もすくすく育ちますように!
晴れた日は、粟島公園へ!
スポット情報Spot Information
スポット名 |
粟島公園 |
---|---|
TEL・予約 |
0250-43-3911(五泉市都市整備課) |
住所 |
五泉市粟島4866 |
交通手段 |
磐越道安田ICから車で約15分、JR五泉駅から車で約5分(駐車場370台) |
営業時間 |
終日開放 |
定休日 |
年中無休 |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- UNE HUIT CAFE(アン・ユイット・カフェ)
- 多聞(たもん)
- パティスリー&レストラン MAMEFUKU(まめふく)
- 『ちいさなお菓子屋さんWAYOGASHIのABE』
- 炒飯専門店くるくる
- 菓子工房 いち華
- 小さなケーキ屋さん パティスリーMerrily
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×アウトレット)
- 五泉名物とりかん
- お昼ごはん 時々 夜ごはん TAMARIBA(タマリバの台所)
- 村の洋食屋 かりん亭
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C57
- 栗原製菓
- 菓子工房マツサカヤ
- にいつ駄菓子の駅
- FRUITS FOREST(フルーツフォレスト)
- スパイスの風949
- お菓子のきりん堂 Free Style Patisserie L.P.S
- たのしいスーパー エスマート
- 平山豆腐店
- Taverna Trifoglio(タヴェルナ・トリフォッリオ)
- ますや食堂
- 中国料理 大猩猩(ダァーシィンシィン)ほそ山
- しごと・まなび場 withブックカフェ 風舟
- パティスリー リヤン
- くれーぷaco
- 手づくりパンの店 グーテ
- レストラン ムッシュ
- からだが喜ぶお食事処 あり潟家(ありがたや)
- そば処 やまと茶屋
- ドライブイン ポッポ
- SWEETS CAFE TOM’N CHI(スイーツ・カフェ・とむんち)
- ルブラン中村
- 喫茶来(きっさこ)
- bubu食堂コリアンレストラン
- みやパン
- LE POELON BIS(ル・ポワロン・ビス)
- 紙ふうせん
- cafe yadorigi(カフェ ヤドリギ)
- メンドコロ スガ井
- 譲渡型保護猫Cafeあおねこ
- 割烹 大倉屋
- しょこら亭
- pain de neige(パン・ド・ネージュ)
- 中華そば・焼めし 勝鬨屋(かちどきや)
- 一包一心 はまや
- Book & Café Koti(ブック・アンド・カフェ コティ)
- コテージマム
- 藤次郎
- 花屋 里乃彩 心~kokoro~(サトノイロ ココロ)
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。