高須町

多聞(たもん)

スタミナ満点!!旨みたっぷりで具だくさんの絶品「もつ煮」と、新潟人の定番"カレー風味"の「から揚げ」が2本柱の加茂市の『多聞(たもん)』さん。創業当時から変わらないおふくろの味が人気です。

ぷるぷる、ふわふわな「モツ」の食感と、味の染みた具の美味しさ、そしてガツンと効いたニンニクの風味が食欲をそそる…。ご飯のおかずにもお酒のアテにもピッタリな 「もつ煮」 が人気のお店 『多聞』(たもん)さん(加茂市高須町)をご紹介します。

店内はカウンター3席と、小上がりに2人用のテーブル席が2組。お店のスタッフさんとの距離が近く、和気あいあいとした雰囲気の楽しいお店です。
店内の調理を担当していて、カウンターで迎えてくれるのは約20年勤続のベテランスタッフ、大蔵エリータさん。親しみやすい笑顔と気さくなおしゃべりに、心をぐっとつかまれてリピーターになるお客さんも多いそうです。

大蔵さんにおすすめメニューをお聞きすると、「やっぱり『もつ煮』でしょう!」と即答。
2009年に焼き鳥のお店としてオープンした 『多聞』 さんですが、それより前には小料理店、ラーメン店だった時代もあり、通算すると約30年の歴史を持ちます。
現オーナーのお母様が経営していた小料理店時代からメニューの一つとして出されていた 「もつ煮」 のおふくろの味が人気を呼び、店のスタイルは変わってもずっと提供し続けてきました。そして、2024年からは定食のお店にスタイル・チェンジ。ランチとディナーで提供しています。

特に人気なのが、「もつ煮定食」と「から揚げ定食」。
どちらも値段からは想像できないほどのボリュームで、思わず二度見してしまう人もきっと少なくないはず。日中に外仕事で働いている方もお腹いっぱいになってほしいとの思いがあるそうです。

新潟県産もつを使用し、たくさんの野菜と一緒に時間をかけて煮込んだ熱々の「もつ煮定食」は、旨味とコクが濃厚な味わい。もつの柔らかさとぷるぷるの食感は特筆ものです。一度食べたらもうやみつきになってしまうかも!

もう一つの人気メニューが 「から揚げ定食」。またまたその迫力にびっくり!食べきれるか心配になってしまいそうなボリュームです。
特製のたれに漬け込み、カレー粉とブラックペーパでスパイシーに仕上げたから揚げ。表面はカリッ、中のお肉はとてもやわらかくってジューシー。文句の付けどころがない美味しさです。
カレー味のから揚げって、定期的に食べたくなる美味しさですよね。

このほか、「もつ炒め定食」「とりカツ定食」「とりたれカツ丼」などの定食メニューもある上、単品での注文やテイクアウトもできるので、ぜひお好みの推しを見つけてみてください。

さて、取材させていただいた日は、店舗奥の厨房で「もつ煮」の仕込みの真っ最中。
もつ煮ともつ炒めは真空パックでの販売も行っていて、1度に100~200パックの製造を行っているのだそうです。当初は、お店でのみの提供していたもつ煮でしたが、お客さんから自宅でも食べたいという声もあったことからパック商品としてパッケージ化を試みたところ、”あの味”を自宅でいつでも好きな時に食べることができるとリピーターが続出しているとのこと。

こちらの商品は、加茂商工会議所認定品 「加茂オリジナル」 に指定されているほか、加茂市のふるさと納税返礼品にもなっている人気商品で、『多聞』 店頭のほかスーパーや道の駅等でも購入できます。また、高速道路の栄パーキングエリアでは定食メニューとして提供されています。(上り線PAではプレーン味、下り線PAでは辛味の商品を提供中)
冷蔵で70日間保存できるので、冷蔵庫に常備しておくと買い物に行けないときなどのお助けメニューとしても活躍してくれます。また、「もつ炒め」は自分で用意した野菜と一緒に炒めるだけでできるので、BBQにもオススメ!

キッチンカーでイベント等に出動するのは、スタッフの小林義利さんが担当。
マルシェやお祭りなどの各種イベント時や、道の駅などに出店しているそうなので、見かけたらラッキー♪出店情報は多聞さんのinstagramで告知をされているので、要チェックです!
夏にはかき氷も提供されているので、ごはんからデザートまで多聞さんのキッチンカーで取り揃えちゃいましょう♪
小林さんからは、「今後お店の規模をさらに大きくして、多くの方に食べてもらいたい」と、将来のビジョンも話してくださいました。
業態を時代に合わせて変えつつも、創業当時からの変わらない“おふくろの味”を提供し続ける『多聞』さんに乞うご期待です!

絶品なもつ煮とから揚げは、やみつきになって何度も通いたくなる確かな美味しさです。
加茂市に立ち寄った際はぜひお訪ねください。

スポット情報Spot Information

スポット名

多聞(たもん)

TEL・予約

0256-53-5033

住所

加茂市高須町2-10-1

営業時間

ランチ  11:00~14:00
ディナー 17:00~21:00

定休日

月曜、第4日曜

リンク

instagram website

この記事をシェアする

他の記事を探す

cocomo(ココモ)ってなに?

「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。

【運営会社】
越後天然ガス株式会社が運営しています

【協力企業】
越後プロパン 白根ガス

モアモアショップ

Instagram

NIITSUテイクアウトどっとこむ