難波商店
絶品コロッケ&なっとうかつを食べに加茂へ行ってきました!『難波商店』
今晩の献立に悩んでしまった、そんな時。
街の肉屋さんのお惣菜は頼もしい存在ですよね。
今回は加茂商店街でひっきりなしにお客さんが訪れる肉屋さん『難波商店』さんにおじゃましました。
昭和28年創業で、長年にわたり多くの家庭の食卓を支えてきた人気店です。

この日お話をうかがったのは難波泰弘さん。
3代目店主・難波清貴さんの息子さんです。
泰弘さんは、父も卒業した群馬県にある食肉学校で食肉に関する技術と知識を身につけた後3年ほど飲食業に従事し、流通した後の食肉が消費されるまでを学びました。
そして10年ほど前に家業である精肉店に即戦力として加わることになったそうです。
右から3代目・清貴さんと、4代目の泰弘さん。
見事な連係プレーでお客さんの要望に応えます。
難波商店さんではお肉はもちろんですが、お惣菜の評判も高く、たとえば薄切り肉で大葉と納豆を巻いてあげた “なっとうカツ” (1個140円/税込)は、大葉の香りと甘めの味付けが大人気。
納豆を一度炒める手間をかけているので匂いも粘りも気にならずとても食べやすくなっています。
1日に30~40個くらいしか作れないので、ほとんど予約で売り切れてしまい、店頭に並ぶことは滅多にないという幻の一品です。
確実にGETするためには、当日でもいいので電話で予約をするのがオススメです。

さらに、難波商店の名物と言ってよい“コロッケ”(1個80円/税込)。
こちらは泰弘さんの祖母の静江さんが一つ一つ手造りしているいも本来の甘さが味わえる絶品コロッケです。
何十年変わらない美味しさが人気で、小学生がおやつ代わりに買いにきてほおばったり、買い物客が今夜のおかずにとまとめ買いしていったり。
一番美味しい状態で食べてほしいので注文を受けてから揚げているということですが、今すぐ食べるのか、時間をおいて食べるのかで揚げ方や包み方を変えてくれるなど、街のお肉屋さんならではの気配りがうれしいですね!
もちろん事前に電話で予約をしておけばちょうどいいタイミングで揚げてもらえるので待たずに受け取れます。

昔から変わらない味で馴染みのファンも多いマカロニサラダに加え、泰弘さんのアイディアで各種サラダメニューが増えました。
5種の豆入りやわらかごぼうサラダ(100グラム226円/税込)
きのことツナのポテトサラダ (100グラム188円/税込)
ハンバーグ類やチャーシューなど、そのまま来客時にも出せそうなお惣菜メニューが多く並ぶようになりました。
トマトソースハンバーグ (1個300円/税込)
焼き豚(100g330円/税込)
肉は使う料理によって必要な量だけお好みの部位をお好みの形状・厚さにカットしてもらえるので、パックで販売されている肉のように微妙に余ったり足りなかったりということがなく気持ちいいですね。
長年の付き合いで肉の仕入れは信頼できるところから間違いないものを揃えているという言葉通り、冷蔵ケースに並ぶ肉の美しさには思わず目を見張りました。
開店時間は9時ですが、揚げ物や惣菜はお昼や夕食の時間に合わせて並び始めるので11:00頃から。
午後になると15:30に“若鶏の唐揚げ”が揚がるので、それをめがけてお客さんも増え始め、おじゃました日もそこからひっきりなしに人が訪れ途絶えることがありませんでした。
唐揚げも人気商品なので、ぜひご予約を!とのことです。

加茂商店街は協同の駐車場や路上の駐車スペースが充実しているので、とても買い物がしやすいのが特長です。
難波商店さんの場合も店舗のすぐ横が広い駐車場となっていて便利です。
地元の方だけでなく、遠方からわざわざ買いに来られる方も少なくないそうですよ。
美味しいお肉と静江さんのコロッケ、そして泰弘さんの各種デリカメニューをぜひ味わってみてください。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
難波商店 |
---|---|
TEL・予約 |
0256-52-0636 |
住所 |
加茂市五番町1-29 |
営業時間 |
9:00~19:00(揚げ物は11:00~18:30迄) |
定休日 |
日曜日、祝日は不定休 |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 五泉名物とりかん
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- 北川製餡所
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- パティスリー&レス...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- patisserie(パティ...
- おうちde菓子工房 PELU...
- 城下町 釜飯 めだかの里
- SWEETS CAFE TO...
- 田中肉店
- カフェ&ギャラリー...
- 栗原製菓
- 産みたて卵の生産・直売 キム...
- 瓦テラス
- Cafe Rob 新潟店
- あかりベーカリー
- Book & Café Ko...
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- 花屋 里乃彩 心~kokor...
- サンカントピュール
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- pain de neige(...
- GALVO(ガルボ)
- 石窯ピザ Good Day(...
- メンドコロ スガ井
- Bar Hero’s(バー・...
- すし政ダイニングさら
- 海鮮食堂さばや
- 御菓子司 最上屋
- エスマート
- CAFE GEORG(カフェ...
- お菓子工房 十三夜
- ジェラート&カフェYOSHI...
- レストラン ムッシュ
- シフォンケーキの店 peti...
- Ramen.DAISENMO...
- 喫茶来(きっさこ)
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- お食事処 醍醐食堂(ダイゴシ...
- 手づくりパン・ジェラートCl...
- Mayaa(マヤァ)
- 五泉ニットセレクトショップ
- 里山ハーモニー 奏の家
- cafe yadorigi(...
- TEA CAFÉ DAKKE
- みやパン
- fuller(フラー)
- CaféLITH(カフェリス...
- オムライス&パスタ スプリン...
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。