大江山公園
遠くからでも目立ってる!大きな滑り台が人気の『大江山公園』は「自然」と「歴史」がキーワード。
【夏休み”遊び場”特集!第4弾】
新潟市江南区笹山にある『大江山公園』といえば、遠くからでもよく見えるこの大型滑り台が大人気の公園です。
この高さから一気に滑り降りるスリルがたまらないですよね。滑り台部分も高さのある箇所には、落下防止の柵がついているので安心。 また、小さいお子さんには、1階下の層から滑ることのできる小型滑り台も。こちらは滑る面が波打ったようになっていて、またひと味違った面白さを味わえます。
【歴史を学ぶ】
実はこの大江山公園、縄文時代の土器が出土したのを機に整備された公園なんです。管理棟では深鉢形土器のレプリカが展示されているので、ぜひ見学してみましょう。地域の歴史に関心をもつきっかけになるかもしれません。
【自然とふれあう】
歴史にふれた後は、広い敷地のあふれる自然探索なんていかがでしょうか。駐車場から入ってすぐの場所には大きな「生態系の池」があり水辺の観察ができます。
【人気遊具でめいっぱい遊ぶ】
最初にご紹介した大型滑り台の他にも、公園内には楽しい遊具がいくつも設置されています。
大きさや高さが伝わりやすいようにcocomoメンバー、体を張っております。決して楽しくなって遊んでいるわけではありません。大人も夢中になってしまうほど楽しい遊具がいっぱいあり、しかも足下は柔らかな芝生なのでケガもしにくくて安心ですよね。汗いっぱいになって体を動かして遊べる、そんなスポットです。
【遊歩道】
ぐるりと外縁を囲む遊歩道もこんなに素敵。ゆっくりウォーキングをする人もランニングを楽しむ人も余裕ですれ違える幅があっていいですね。
【東屋・トイレ】
公園内のいろんな場所に休憩用の東屋やベンチが配置されています。屋根のないベンチでも周囲の木が日差しを遮ってくれることも多く、気持ちがよさそうですよ。
トイレは男性用、女性用、多目的トイレに分かれていて、多目的トイレにはおむつ換え用の台があります。
【駐車場】
大江山公園には、広くて駐車しやすい駐車場があります。お子さん連れの方にはうれしいポイントですね。また、スロープも設けられているので、ベビーカーや車いすの方も公園内へ気軽に立ち入れます。
【その他】
公園内には、自動販売機は設置されていません。水飲み場はありますが、飲み物をあらかじめ用意して熱中症対策をしておくといいですね。ぜひ、この夏に『大江山公園』で遊んでみませんか?
スポット情報Spot Information
スポット名 |
大江山公園 |
---|---|
TEL・予約 |
江南区役所 建設課 維持係 025-382-4762 |
住所 |
新潟市江南区笹山423番地 |
営業時間 |
管理棟の展示室は4月末~10月末まで |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- Taverna Trifoglio(タヴェルナ・トリフォッリオ)
- UNE HUIT CAFE(アン・ユイット・カフェ)
- 菓子工房 いち華
- パティスリー&レストラン MAMEFUKU(まめふく)
- 多聞(たもん)
- 村の洋食屋 かりん亭
- 菓子工房マツサカヤ
- 『ちいさなお菓子屋さんWAYOGASHIのABE』
- 炒飯専門店くるくる
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×アウトレット)
- 小さなケーキ屋さん パティスリーMerrily
- お昼ごはん 時々 夜ごはん TAMARIBA(タマリバの台所)
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C57
- 五泉名物とりかん
- 平山豆腐店
- にいつ駄菓子の駅
- 栗原製菓
- たのしいスーパー エスマート
- お菓子のきりん堂 Free Style Patisserie L.P.S
- スパイスの風949
- FRUITS FOREST(フルーツフォレスト)
- パティスリー リヤン
- そば処 志のぶ
- くれーぷaco
- 中国料理 大猩猩(ダァーシィンシィン)ほそ山
- みやパン
- 亀田公園
- ますや食堂
- レストラン ムッシュ
- 中華そば・焼めし 勝鬨屋(かちどきや)
- 喫茶来(きっさこ)
- fuller(フラー)
- SWEETS CAFE TOM’N CHI(スイーツ・カフェ・とむんち)
- ドライブイン ポッポ
- pain de neige(パン・ド・ネージュ)
- cafe yadorigi(カフェ ヤドリギ)
- 愛着珈琲出湯温泉喫茶室
- とんかつ小川亭
- bubu食堂コリアンレストラン
- コテージマム
- 藤次郎
- からだが喜ぶお食事処 あり潟家(ありがたや)
- ガーデンカフェかものはし
- 手づくりパン・ジェラートClair(クレール)
- 紙ふうせん
- 譲渡型保護猫Cafeあおねこ
- ito
- フジイ菓子店(ケーキの店フジイ)
- 手づくりパンの店 グーテ
- ルブラン中村
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。