木村菓子店
特別な日でなくてもケーキをどうぞ!気軽に寄れる町のケーキ屋さん♪
五泉市村松の木村菓子店さんの「タマ吉ふわわ」(1個130円/税込)は、その名の通りタマ吉の焼き印がかわいらしいブッセです。ふわふわの生地とくどさのない甘味は小さなお子さんからおじいちゃん、おばあちゃんまで喜ばれそう♡ クリームは、3種類。定番のおいしさの生クリーム、チョコに加え、チーズも酸味のきいたレアチーズ風味が爽やかです。
木村菓子店さんの創業は明治8年。なんと140年以上の歴史をもつ老舗なのです。和菓子職人だった先代の後を継いだ5代目の木村裕一さんは思い切った方向転換をし、現在はケーキや焼き菓子中心の洋菓子店として親しまれています。3日がかりで作るアップルパイは5号サイズと6号サイズがあり、人気の一品となっています。
また地元の名刹「慈光寺」をパッケージにデザインした「滝谷 杉並サブレー」は地元を離れた方への贈答用にも喜ばれるそうですよ。お出かけの際のおみやげにいかがですか。
商工会や消防団など、地域の活動にも献身的に取り組んでいる木村さん。お菓子作りのこだわりは「基本の組み合わせを大事にして、単純でわかりやすい味や見た目にすること」だそう。
おしゃれで高級感あふれるお店は少し敷居が高く感じやすいもの。「木村菓子店」は、おじいちゃん、おばあちゃんが気軽にお孫さんのおやつを買いに立ち寄れるような、親しみやすい街のケーキ屋さんでありたいのだそうです。
お誕生日用のデコレーションケーキや冠婚葬祭用の式菓子などの予約も随時応じてくれますが、「特別でない日も気軽にお立ち寄りください」とのことです。買い物帰りにぜひ、ぶらりと覗いてみてくださいね?
スポット情報Spot Information
スポット名 |
木村菓子店 |
---|---|
TEL・予約 |
0250-58-6428 |
住所 |
五泉市村松甲2175-1 |
営業時間 |
8:30~19:00 |
定休日 |
毎月4日、14日、19日、24日 |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- 五泉名物とりかん
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- パティスリー&レス...
- patisserie(パティ...
- おうちde菓子工房 PELU...
- 北川製餡所
- 瓦テラス
- 田中肉店
- SWEETS CAFE TO...
- 城下町 釜飯 めだかの里
- Cafe Rob 新潟店
- 産みたて卵の生産・直売 キム...
- 石窯ピザ Good Day(...
- 栗原製菓
- Book & Café Ko...
- メンドコロ スガ井
- エスマート
- GALVO(ガルボ)
- pain de neige(...
- サンカントピュール
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- 御菓子司 最上屋
- 花屋 里乃彩 心~kokor...
- 海鮮食堂さばや
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- すし政ダイニングさら
- お菓子工房 十三夜
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- 喫茶来(きっさこ)
- シフォンケーキの店 peti...
- ジェラート&カフェYOSHI...
- Bar Hero’s(バー・...
- レストラン ムッシュ
- CAFE GEORG(カフェ...
- Ramen.DAISENMO...
- Mayaa(マヤァ)
- cafe yadorigi(...
- お食事処 醍醐食堂(ダイゴシ...
- あかりベーカリー
- AORINGO(アオリンゴ)
- 銘菓処 まつとく
- 欧風料理とケーキのお店 Le...
- 定四郎
- 五泉ニットセレクトショップ
- みやパン
- TEA CAFÉ DAKKE
- 里山ハーモニー 奏の家
- Happy Kitchen(...
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。