五泉ニットセレクトショップ
ニットの町・五泉に新しいコミュニティ・ベース誕生!produced by Gosen Knit
日本一のニット産地としておなじみの五泉市。
有名アパレルブランドのニット・アイテムが実は五泉の会社で作られているなんてことも珍しくありません。
そんな五泉のニット工業協同組合(以下五泉ニット組合)プロデュースによるコミュニティ・ベースが新しく誕生しました。
場所は五泉市吉沢。もともと五泉ニット組合の事務所があった建物です。
より多くの人に五泉ニットを知ってもらい、親しみをもってもらえるようにと発案されたこの複合施設は、全体的に新しくおしゃれにリノベーションされていながらも、天井の立派な梁や建具、丸くカーブした大きなガラスなど、古い建物の魅力を残してあり、とても居心地の良さを感じられる空間となっています。
この雰囲気を味わうためだけにでも訪れる価値あり!
エントランスを入って右手には五泉ニットとしては初の直売スポットとなるセレクトショップが開設され、組合加盟メーカーによる上質なニット製品がずらり並んでいます。
衣類だけでなく、マスクやボトルカバーなど、暮らしに密着した小物の販売もされているので、気軽に覗いてみてください。
また、入って左側、丸くカーブしたガラスの内側には、一見するとカフェスペースらしき空間が。
ここは何でしょう、気になりますよね!
五泉ニット組合青年部会会長のナック長谷川泰さんにお話をうかがいました。

「これまで取引先の商品となる製品は製造していても、メーカーである五泉のニット会社が独自の商品としてお客様に直接購入していただける場所はイベントや販売会しかなかったんです」と長谷川さん。
このセレクトショップは初の常設販売スポットとなると意気込みを語ってくれました。
しかし、この施設はニット製品の販売だけが目的ではなく、年代、性別、業種等を問わずさまざまな人に多様な使い方をしてほしいそう。
「ニット製品を買いに来る人だけでなく、誰でも気軽に立ち寄って、そのついでに五泉ニットを見て知ってもらえたら」とのことです。
たとえばセレクトショップの隣に設置されたカフェスペースは、特定のお店が運営するのではなく、これから独立開業をしたいと考えている人に試験的にチャレンジショップとして2~3ヶ月程度運営してもらうことも検討しているのだそうです。
また、建物奥にはワークショップなどのイベントができる多目的スペースがあり、2階にはコワーキングスペースとイベントホールを設置。大きな可能性をもつ施設として注目が集まっています。
1964年の東京オリンピックの競技ポスターをニットで!再現
こちらの施設、まだ正式名称が決定しておらず、7月末まで「愛称募集」を行っていたので、9月に新しい名称を発表予定だそうです! お楽しみに! ぜひ気軽に立ち寄って、五泉ニットの良さに触れてみてください。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
五泉ニットセレクトショップ |
---|---|
TEL・予約 |
0250-42-2156 |
住所 |
五泉市吉沢1-1-10 |
営業時間 |
10:00~16:00 |
定休日 |
当面は産地カレンダーに準じて営業いたします。 |
リンク |
![]() ![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- 五泉名物とりかん
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- パティスリー&レス...
- patisserie(パティ...
- おうちde菓子工房 PELU...
- 北川製餡所
- 田中肉店
- 瓦テラス
- SWEETS CAFE TO...
- 城下町 釜飯 めだかの里
- Cafe Rob 新潟店
- 産みたて卵の生産・直売 キム...
- 石窯ピザ Good Day(...
- 栗原製菓
- Book & Café Ko...
- メンドコロ スガ井
- エスマート
- GALVO(ガルボ)
- pain de neige(...
- サンカントピュール
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- 御菓子司 最上屋
- 花屋 里乃彩 心~kokor...
- 海鮮食堂さばや
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- すし政ダイニングさら
- お菓子工房 十三夜
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- 喫茶来(きっさこ)
- シフォンケーキの店 peti...
- ジェラート&カフェYOSHI...
- Bar Hero’s(バー・...
- レストラン ムッシュ
- CAFE GEORG(カフェ...
- Ramen.DAISENMO...
- Mayaa(マヤァ)
- cafe yadorigi(...
- お食事処 醍醐食堂(ダイゴシ...
- あかりベーカリー
- AORINGO(アオリンゴ)
- 銘菓処 まつとく
- 欧風料理とケーキのお店 Le...
- 定四郎
- 五泉ニットセレクトショップ
- みやパン
- TEA CAFÉ DAKKE
- 里山ハーモニー 奏の家
- Happy Kitchen(...
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。