麺食房 わたなべ
醤油、味噌、塩、さらに五目うま煮麺、どれも自信をもってオススメできる一品!
2018年9月、荻川小学校隣りにオープンした「麺食房わたなべ」さん。ラーメン店が少ないといわれる荻川地区でラーメンといえばここ!と評判を呼び、お昼休みには次々にお客さんが訪れる人気店となりました。
店主の渡辺さんのご自慢は、毎日8時間半かけて仕込みという鶏煮干しスープ。味の決め手となるタレももちろん自家製で、こだわりの3種類の醤油をブレンドしています。
渡辺さんはラーメンが大好きなあまりにこの世界に飛び込み、ついに「麺食房わたなべ」のオープンにこぎ着けたのだそうです。
「ラーメンが大好きだし、人が好き。自分の店をもち、日々お客さんと接しながら働けるのはやっぱりやりがいがあります」と渡辺さん。
この日ご紹介頂いた一品目は鶏煮干し醤油らーめん(700円)。鶏ガラと煮干しのまろやかなスープに醤油のコクが馴染んでクセになるおいしさ。今日食べても明日もまた食べたくなる味です。大きなチャーシューは、ぎゅっとうま味を噛みしめられるしっかり系。これもまた楽しみの一つになりそうです。
続いて二品目は味噌らーめん(780円)。同行したcocomoラーメン部のS氏も大絶賛。そのコメントをご紹介します。
「最初に目を引き付けるのはひき肉、にら、もやしの炒め物とネギ。最初はしゃきしゃき食感、食べ進めるうちに野菜達がシナっとして違った食感が楽しめます。
スープは濃いめの味噌とパンチの効いたにんにく、香ばしい白ごまのアクセントが効いていて、
麺は中太麺で弾力があり、伸び時間もゆっくりなので、美味しく、そして食べ応えのあるラーメンだと思います。寒い冬にぴったり!味噌好きにはたまらない満足ラーメンです。」
他に鶏煮干し塩らーめん、辛味噌らーめん、五目うま煮めん、炒飯、煮干しらーめん&半炒飯セットなどがあり、麺は無料で大盛りにできるのでお得です!実はチャーハンもファンが多い人気メニューの一つなので、こちらもぜひお試しください!
店内はカウンター6席、テーブル2卓、小上がり2卓。家族連れや女性だけでも入りやすい明るいお店です。駐車場は8台可です。場所的にもマイカーでアクセスしやすいのがうれしいラーメン屋さんです。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
麺食房 わたなべ |
---|---|
TEL・予約 |
0250-47-3303 |
住所 |
新潟市秋葉区あおば通1丁目8-2 |
営業時間 |
11:00~14:00/17:30~21:00 ※スープがなくなり次第終了 |
定休日 |
火曜日 |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- パティスリー&レス...
- 五泉名物とりかん
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- メンドコロ スガ井
- 小さなケーキ屋さん パティ...
- にいつ駄菓子の駅
- SWEETS CAFE TO...
- cafe yadorigi(...
- 生ハム&ベーカリー...
- UNE HUIT CAFE(...
- POCKET BASE
- フランス食堂 清水
- お昼ごはん 時々 夜ごはん ...
- 栗原製菓
- 田中肉店
- あかりベーカリー
- ガストロノミア キアッキエリ...
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- Taverna Trifog...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 米持文四郎商店
- みやパン
- 近藤精肉店
- アメリカンカフェ・ウインズ
- Bakery MAA(ベーカ...
- 割烹・仕出し 伊藤屋
- かめじま珈琲(カフェ)
- たこちゃん
- Book & Café Ko...
- 海鮮食堂さばや
- カレーとごまどうふの店 石本...
- フォー&バインミー ROU...
- 本鮪丼なかばやし
- Y&Y GARDE...
- 『ちいさなお菓子屋さんWAY...
- シフォンケーキの店 peti...
- Mayaa(マヤァ)
- GALVO(ガルボ)
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- 手づくりパン・ジェラートCl...
- 中華そば さぶろう
- 愛着珈琲出湯温泉喫茶室
- おうちde菓子工房 PELU...
- pain de neige(...
- One4(ワンフォー)
- コテージマム
- レストラン ムッシュ
- 雑貨ショップ tack ta...
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。