雑貨 SHOP Aimer
お気に入りが見つかる雑貨店。
2020年3月、新津本町にOPENした雑貨屋さん“Aimer”(エメ)さん。平日でもお客様が途切れることなく賑わう人気店です。店主の吉村恵美さんにお話をうかがいました。

2011年の震災時に、お子さんと一緒に福島から新津へ避難した吉村さん。当初、宅配の仕事に就いたことで地域の方々とも自然に顔見知りになれたといいます。新津の町や人達と馴染んでいくにつれ、縁が縁を呼んで、雑貨屋Aimerのオープンにつながっていきました。
店名の“Aimer”(エメ)とは、フランス語で“愛する”という意味。愛され、大切にされる雑貨を扱いたいという思いと、地域から愛されるお店になりたいという思いが込められています。


店内で扱う商品は、吉村さん自身の手によるアクセサリーや、友人と一緒に作っているというオリジナル・ハーブティーなどのほか、約35名の手作り作家さん達の作品で、アクセサリー、レディース服と子ども服など。
作家さんのほとんどが子育て中のお母さんということもあり、使いやすさや手に取りやすい価格設定にも定評があります。

また、店内には「チャレンジ・ブース」と名づけられた4×4枠の棚が据えられ、店舗や販路を持たない作家さんに販売スペースとして提供しています(枠の位置により料金1500~3000円+税)。このブースに関しては、店主の吉村さんの好みは一切反映させず、様々な作品を見てもらえるスペースにしているそうです。
新型コロナウイルス感染拡大防止でマルシェ等のイベントが次々に中止になり、作品を展示したり販売したりする機会を失った作家さん達にとってもうれしいですね。関心のある方は直接お尋ねください。

営業時間は通常10:00~17:00ですが、お休みや営業時間変更等のお知らせはAimerさんのInstagramで発信されています。不定休となっていますので、ぜひご確認の上でお訪ねください。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
雑貨 SHOP Aimer |
---|---|
TEL・予約 |
0250-47-6160 |
住所 |
〒956-0864 新潟市秋葉区新津本町3丁目12-5 |
営業時間 |
10:00~17:00 |
定休日 |
不定休 |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- DONBASS COFFEE ROASTERS(ドンバスコーヒーロースターズ)
- UNE HUIT CAFE(アン・ユイット・カフェ)
- 小さなケーキ屋さん パティスリーMerrily
- にいつ駄菓子の駅
- パティスリー&レストラン MAMEFUKU(まめふく)
- 芦沢高原ハーバルパーク
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C57
- おにぎり屋 かみむすび
- 菓子工房 いち華
- 村の洋食屋 かりん亭
- 五泉名物とりかん
- お昼ごはん 時々 夜ごはん TAMARIBA(タマリバの台所)
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×アウトレット)
- Taverna Trifoglio(タヴェルナ・トリフォッリオ)
- FRUITS FOREST(フルーツフォレスト)
- 栗原製菓
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- 中華そば・焼めし 勝鬨屋(かちどきや)
- パティスリー リヤン
- 五泉満々
- POCKET BASE
- 『ちいさなお菓子屋さんWAYOGASHIのABE』
- Cafe Batake(カフェ バタケ)
- 手づくりパンの店 グーテ
- お菓子のきりん堂 Free Style Patisserie L.P.S
- そば処 いはの家(北方文化博物館内)
- くれーぷaco
- 中国料理 大猩猩(ダァーシィンシィン)ほそ山
- ラーメンしん
- ますや食堂
- サンカントピュール
- BOB HOUSE(ボブハウス)
- 笹周
- 米持文四郎商店
- たのしいスーパー エスマート
- 平山豆腐店
- 菓子工房マツサカヤ
- らーめん流れ星
- やまとやパーラー
- メンドコロ スガ井
- 亀田公園
- 中華食彩 なな福
- みやパン
- Cafe Rob 新潟店
- ARSENE(アルセーヌ)
- フォー&バインミー ROU ANN PULAR(ローアンプラー)
- 中華そば さぶろう
- BESTIE FRENCH FRIES(ベスティーフレンチフライズ)
- フジイ菓子店(ケーキの店フジイ)
- そば処 志のぶ
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。