葉来軒
「おなかが空いた~!」がっつり食べたい親子3代、食堂の味♪
創業は昭和29年。現在の3代目店主、姫野さんのお祖父さんが開いた食堂「葉来軒」は、創業当時から変わらない味とリーズナブルなお値段で評判の老舗食堂です。戸を開けた瞬間から、初めてなのに懐かしさで胸がきゅんとする感じ、ありますよね。
店内には、写真のテーブル席のほか、この右側が座敷になっているので、畳でくつろぎながら食事ができます。グループやお子様連れにうれしいですね。
今日は、ご主人おすすめの「五目うま煮ラーメン(800円)」と「唐揚げ(650円)」をいただきます!
五目うま煮ラーメンは、とろみのある五目あんが麺にしっかりからんで美味しさを逃がしません。主張が強すぎずやさしい味なので、がっつり食べても重く感じないから、食後がとても楽でいいですね♪
唐揚げは、新潟ならではのカレー風味。衣はカラッ、カリッ。中のお肉はジューシーで、唐揚げのお手本みたいな一品です。家で揚げてもこういう風にはならないんですよね。う~ん、美味しい!
店内の壁にはたくさんのメニューが貼られています。
手元のメニュー表に載っていないものがたくさんあるので、注文するときは店内全部見回してからにしましょう!
お店は村松公園からほど近いので、花見の時期やお祭りの時期などは、その帰り客でとても賑わいますが、リピーターも多いそう。アットホームな雰囲気とやさしい味が常連さんを放さないんでしょうね。
写真は、ご主人の姫野さんとお母さんです。
お二人ともとても優しい笑顔が印象的でした。今日はお留守でしたが、普段は姫野さんの奥さんも一緒。家族で食堂を切り盛りしていらっしゃいます。
60年以上も続いている店だから、古くて味のある小物や道具類があちこちに。お願いして写真を撮らせてもらいました♪これは木製のグラス入れ。使っていないならぜひ譲り受けたいところですが、しっかり現役で活躍中。古いものが大事に受け継がれているって、ステキですね♡
お祖父さんからお父さん、そして息子さんへと受け継がれた味を、どうぞ召し上がれ♪
スポット情報Spot Information
スポット名 |
葉来軒 |
---|---|
TEL・予約 |
0250-58-6459 |
住所 |
五泉市村松甲2455-13 |
交通手段 |
五泉市バス 五泉高校前-さくらアリーナ前-五泉高校前線 学校町二丁目 徒歩1分 |
営業時間 |
11時~22時 |
定休日 |
月曜日、他 |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- パティスリー&レス...
- 五泉名物とりかん
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- メンドコロ スガ井
- 小さなケーキ屋さん パティ...
- にいつ駄菓子の駅
- SWEETS CAFE TO...
- cafe yadorigi(...
- 生ハム&ベーカリー...
- UNE HUIT CAFE(...
- POCKET BASE
- フランス食堂 清水
- お昼ごはん 時々 夜ごはん ...
- 栗原製菓
- 田中肉店
- あかりベーカリー
- ガストロノミア キアッキエリ...
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- Taverna Trifog...
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 米持文四郎商店
- みやパン
- 近藤精肉店
- アメリカンカフェ・ウインズ
- 割烹・仕出し 伊藤屋
- Bakery MAA(ベーカ...
- かめじま珈琲(カフェ)
- たこちゃん
- Book & Café Ko...
- 海鮮食堂さばや
- カレーとごまどうふの店 石本...
- フォー&バインミー ROU...
- 本鮪丼なかばやし
- Y&Y GARDE...
- 『ちいさなお菓子屋さんWAY...
- シフォンケーキの店 peti...
- Mayaa(マヤァ)
- GALVO(ガルボ)
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- 手づくりパン・ジェラートCl...
- 中華そば さぶろう
- 愛着珈琲出湯温泉喫茶室
- おうちde菓子工房 PELU...
- pain de neige(...
- コテージマム
- One4(ワンフォー)
- レストラン ムッシュ
- 雑貨ショップ tack ta...
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。