Lincle(リンクル)
雑貨好きにはたまらない♡身近に置きたいおしゃれ雑貨がずらり!!
秋葉区新津本町にお店を構えるちょっとおしゃれな雑貨屋Lincle(リンクル)さん。ミントグリーンの外観に、真っ白なドアがとても爽やかです。お訪ねした日は、ひっきりなしにお客さんが来店されて、その人気ぶりを目の当たりにしました♪
店内に入るとふわりと優しい香りが漂い、ずらりとおしゃれな雑貨が並んでいます。その数、ざっと500~600点くらいと教えてくださったのは、雑貨を扱う仕事に携わって20年のオーナー、黒崎さん。
商品の買い付けからお店の運営まで幅広く経験し、満を持してLincle(リンクル)さんをOPENしたのが2016年6月。地元のお客さんが多いそうですが、わざわざ遠くから何度も足を運ばれる方も多いそうです。
店内に並ぶ雑貨は、雑貨好きのハートをつかんで放さない、センスのいいものばかり。黒崎さんが扱う商品をセレクトする基準は、デザイン性・機能性はもちろん、求めやすい適正価格であることも大事にしているとのこと。
実際に「あ、これいいな」と手にした雑貨の値段を確かめると、「買っちゃおうかな」と思える価格のものがほとんどでした。食品・キッチン用品・ステーショナリー・バス用品・服飾雑貨など、いろんな商品が揃っていて、どれも大型店で買えるような薄利多売の商品に比べれば割高ですが、多少高めでも家に連れて帰りたくなる雑貨がそろっています。
また、包装のかわいらしさも黒崎さんの自慢の一つで、お客さんの雰囲気などに合わせてプリント柄の紙をあしらってくれるんです。ちょっとしたプレゼントにも十分通用しそうですね。(ちゃんとした贈り物にはもちろんリボンも用意されています)
この紙がお気に入りでコレクションしているというお客さんもいらっしゃるのだそうですよ。
Lincle(リンクル)さんでは、定期的名イベントや不定期の特別イベントなども毎月開催されているので、SNS情報を要チェック!お店の名前「Lincle(リンクル)」は、英語のLink(リンク)とCircle(サークル)を組み合わせた造語で、繋がりと縁を表しています。その名の通り、初めての方も大歓迎だそうですので、お気軽にどうぞ♪
スポット情報Spot Information
スポット名 |
Lincle(リンクル) |
---|---|
TEL・予約 |
0250-47-8752 |
住所 |
新潟市秋葉区新津本町2丁目13-20 |
交通手段 |
JR新津駅より徒歩5分 |
営業時間 |
☆平日 10:30~18:00 ☆日曜日 11:00~17:00 |
定休日 |
月曜日、その他不定休 |
リンク |
![]() ![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- パティスリー&レス...
- Taverna Trifog...
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- 五泉名物とりかん
- 田中肉店
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 田上町総合公園 YOU・遊ラ...
- 藤次郎
- patisserie(パティ...
- CAFE GEORG(カフェ...
- Y&Y GARDE...
- 村松公園
- SWEETS CAFE TO...
- よこごし公園
- フランス食堂 清水
- nimivalo(ニミバロ)
- 割烹・仕出し 伊藤屋
- COFFEE CITEN(コ...
- 海鮮食堂さばや
- 鬼七(きしち)
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- エスマート
- メンドコロ スガ井
- そば処 いはの家(北方文化博...
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- みやパン
- fuller(フラー)
- 5yukuri(ゴユクリ)
- 御菓子司 最上屋
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- たこちゃん
- フレンチカレーとお菓子の店...
- pain de neige(...
- Book & Café Ko...
- 中華そば さぶろう
- patisserie rem...
- お菓子の龍宝堂
- ククサCafe 同舟庵
- 讃岐庵ほかり
- 産みたて卵の生産・直売 キム...
- 手打ちうどん どん兵衛
- くれよん
- サンカントピュール
- GALVO(ガルボ)
- 喫茶来(きっさこ)
- 石窯ピザ Good Day(...
- cafe yadorigi(...
- 栗原製菓
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。