新潟市秋葉区 朝日
さんとらっぷ
本格和洋メニューが目白押し近所のレストラン
今回お邪魔したのは、秋葉区にあるレストラン「さんとらっぷ」さん。
古津駅から歩いて3分ほど。赤い屋根が目印です。
白を基調にした店内。テーブルもたくさん、通路も広いので家族連れにおすすめです。宴会やパーティーにも人気で、休日はいつも満員だそうです。
フロアには近々グランドピアノが設置されるとのことで、コンサートも聞けるようになるのかな。
1992年の開店から25年が経ち、子どものころにお店で誕生会をしたお客さんが結婚報告に訪れるなど、地域の人気店ならではの心温まるエピソードも。
なにより店主さんの優しい人柄がホッとさせてくれます。
メニューはパスタやピザ、肉料理など本格的なメニューがそろいます。うどんや丼ものなど、和風料理もあって世代を超えて愛されるお店です。
早速人気メニュー「ビーフシチューとトマト煮ハンバーク」(1,550円)をいただきました。
ふわりとやわらかいハンバーグと仕込みに1日かかるというビーフシチューは口の中でとろけます。お塩でいただく温野菜は、甘みとうま味、そして素材の食感がしっかりと感じられる絶妙の茹で加減。一度食べたら友だちにも紹介したいおいしさです。
お持ち帰り用にも人気なのがお店で作る天然酵母を使った自家製パン。素朴な見た目のカンパーニュをいただきました。
お肉と一緒に食べてもおいしいし、スープにも合います。どれも食べてもおいしく本格的。
メニューを見ると和定食やおつまみも充実しています。洋食がちょっと苦手なお年寄りでも大丈夫。どんな人でもおいしく過ごせるお店です。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
さんとらっぷ |
---|---|
TEL・予約 |
0250-23-0310 |
住所 |
新潟市秋葉区朝日137 |
交通手段 |
古津駅から徒歩3分 |
営業時間 |
11:30~21:00 |
定休日 |
水曜日 |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- DONBASS COFFEE ROASTERS(ドンバスコーヒーロースターズ)
- UNE HUIT CAFE(アン・ユイット・カフェ)
- 小さなケーキ屋さん パティスリーMerrily
- にいつ駄菓子の駅
- パティスリー&レストラン MAMEFUKU(まめふく)
- 芦沢高原ハーバルパーク
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C57
- おにぎり屋 かみむすび
- 菓子工房 いち華
- 村の洋食屋 かりん亭
- 五泉名物とりかん
- お昼ごはん 時々 夜ごはん TAMARIBA(タマリバの台所)
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×アウトレット)
- Taverna Trifoglio(タヴェルナ・トリフォッリオ)
- FRUITS FOREST(フルーツフォレスト)
- 栗原製菓
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- 中華そば・焼めし 勝鬨屋(かちどきや)
- パティスリー リヤン
- 五泉満々
- POCKET BASE
- 『ちいさなお菓子屋さんWAYOGASHIのABE』
- Cafe Batake(カフェ バタケ)
- 手づくりパンの店 グーテ
- お菓子のきりん堂 Free Style Patisserie L.P.S
- そば処 いはの家(北方文化博物館内)
- くれーぷaco
- 中国料理 大猩猩(ダァーシィンシィン)ほそ山
- ラーメンしん
- ますや食堂
- サンカントピュール
- BOB HOUSE(ボブハウス)
- 米持文四郎商店
- たのしいスーパー エスマート
- 笹周
- 菓子工房マツサカヤ
- 平山豆腐店
- らーめん流れ星
- やまとやパーラー
- メンドコロ スガ井
- 亀田公園
- 中華食彩 なな福
- みやパン
- Cafe Rob 新潟店
- ARSENE(アルセーヌ)
- フォー&バインミー ROU ANN PULAR(ローアンプラー)
- 中華そば さぶろう
- BESTIE FRENCH FRIES(ベスティーフレンチフライズ)
- フジイ菓子店(ケーキの店フジイ)
- そば処 志のぶ
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。