白豚(はくと)
ボリューム満点!驚きと満足の焼肉居酒屋「白豚(はくと)小里店」
阿賀野市小里にある焼肉居酒屋「白豚(はくと)」は、一度行ったら忘れられない“お肉天国”。その理由は、なんといってもボリューム、そして美味しさとお手頃価格。お腹も心も満たされると、地元の人たちを中心にファンがどんどん増えています。

「白豚 」を営むのは、お肉歴30年の庄司強さん。学生時代に肉屋でアルバイトを始めて以来、ずっとお肉の世界に携わってきました。2016年に「白豚」を開業。2022年には新潟市東区に「豚牛 木戸店」をオープンし、同時に小里店もリニューアル。焼肉メニューを一新し、さらなる進化を遂げました。「白豚」はお昼は定食屋、夜は焼き肉屋となっておりシーンによって様々な使い方ができます。

お店の人気メニューはたくさんありますが、まず味わってほしいのが 「村上牛うすぎり焼肉定食」 (1,080円/税込)。
柔らかい村上牛に甘じょっぱいタレが絡み、ご飯がモリモリ止まらない美味しさ。上質な旨みが口いっぱいに広がります。
定食にはご飯・味噌汁・サラダ・漬物が付き、ご飯は小盛り~大盛りまで同料金。お腹いっぱい食べたい方にも、控えめに食べたい方にも嬉しいサービスです。


もうひとつの名物は 「むね唐揚げ定食」 (1,140円/税込)。手のひらサイズの大きな鶏むね肉がなんと5枚!お皿にドーンと乗って登場するその姿は圧巻です。食べきれなかった場合も、持ち帰りパック(20円)が用意されているので安心。

さらにボリューム派におすすめなのが 「もも唐揚げとハンバーグ定食」 (1,580円/税込)。
拳サイズのもも唐揚げが3個、そこに肉汁じゅわっとあふれるハンバーグがセットでついてくる贅沢メニュー。どちらも食べたい欲張りさんにぴったりです。

白豚の魅力は、量と味だけではありません。お子さん連れにもやさしい心遣いが随所に感じられます。
「とにかくボリュームがすごいので、お子さまとシェアする方も多いですね」と教えてくださいました。
豊富なメニューと明るく親しみやすい雰囲気に、リピーターが多いのも納得です。
40席ある店内は、仕切りを使えば8~10名の個室利用も可能。家族や友人との食事会にもぴったり。

今後は地産地消にもさらに力を入れていくとのこと。来年からは契約農家さんから直接お米を仕入れる予定で、現在はコロッケの販売に向けて準備中。こちらも地元農家さんと一緒に進めているそうです。「お客さんに喜んでもらうことが一番大切」と話す庄司さんと渡邉さん。白豚のこれからにも注目です。
阿賀野で“肉を食べる幸せ”を全力で味わいたいなら、「白豚」へ。びっくりするほどのボリュームと美味しさで、きっと笑顔になれるはずですよ。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
白豚(はくと) |
---|---|
TEL・予約 |
070-9024-2985 |
住所 |
阿賀野市小里6-1 |
営業時間 |
11:30~14:00、17:00~22:00(土曜は22:30まで) 各々LOは閉店の30分前 |
定休日 |
月曜・火曜 |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×アウトレット)
- UNE HUIT CAFE(アン・ユイット・カフェ)
- アイアン&サンド nuku森
- おにぎり屋 かみむすび
- パティスリー&レストラン MAMEFUKU(まめふく)
- お菓子のきりん堂 Free Style Patisserie L.P.S
- 村の洋食屋 かりん亭
- laguna square(ラグーナ・スクエア)
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C57
- 喫茶ショパン
- 中国料理 大猩猩(ダァーシィンシィン)ほそ山
- 五泉名物とりかん
- お昼ごはん 時々 夜ごはん TAMARIBA(タマリバの台所)
- 小さなケーキ屋さん パティスリーMerrily
- 『ちいさなお菓子屋さんWAYOGASHIのABE』
- スープとランチのお店アミチエ
- Taverna Trifoglio(タヴェルナ・トリフォッリオ)
- FRUITS FOREST(フルーツフォレスト)
- ますや食堂
- まちのお惣菜屋さん mokmög(モックモグ)
- パティスリー リヤン
- くれーぷaco
- にいつ駄菓子の駅
- 亀田公園
- らーめん流れ星
- 中華食彩 なな福
- Cafe Batake(カフェ バタケ)
- 白豚(はくと)
- フジイ菓子店(ケーキの店フジイ)
- 平山豆腐店
- BOB HOUSE(ボブハウス)
- みやパン
- ルブラン中村
- ARSENE(アルセーヌ)
- レストラン ムッシュ
- cafe yadorigi(カフェ ヤドリギ)
- BERON COFFEE ROASTER(ベロンコーヒーロースター)
- すし政ダイニングさら
- レストラン リトルバード
- フォー&バインミー ROU ANN PULAR(ローアンプラー)
- メンドコロ スガ井
- やまとやパーラー
- SWEETS CAFE TOM’N CHI(スイーツ・カフェ・とむんち)
- 里山ハーモニー 奏の家
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- 割烹 大倉屋
- 細川洋蘭農園
- pain de neige(パン・ド・ネージュ)
- 御菓子司 最上屋
- 栗原製菓
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。