活鯉料理・山菜料理 亀徳泉
県外からもリピーター多数!!大沢峠の絶品手打ちそば&鯉料理
大沢峠を走る県道67号線。大沢鍾乳洞からほど近いところに立つ「活鯉料理・手打ち十割そば」の看板がひときわ目を惹きます。この看板とのぼりに誘われるように坂を下って今回お訪ねしたのは亀徳泉(きとくせん)さん。
実はこちら、知る人ぞ知る料理人が腕をふるう名店なのでした。
にこやかな笑顔で迎えてくださったのは佐藤嗣久(つぐひさ)さん。
新潟市内と東京築地の一流料亭での修行を経て、現在は5代目店主として腕をふるっていらっしゃいます。5代目ということからもわかるように、亀徳泉の創業は明治13年と古く、2018年時点で138年の歴史を持つお店なのです。
峠の隠れ宿のようなお店に、これほどの料理人がいらっしゃったとは!現在は、東京の料亭での修行を終えた息子さん(6代目)も一緒に調理場に立っているとのことで、頼もしい限りですね。
さっそくお料理をご紹介いただきました。
まずは自慢の鯉料理。鯉の甘露煮、鯉の洗い、そして鯉こく。しっかりと濃い口の、それでいて上品な味の甘露煮は、思わず隅々まで身をこそげ取って食べ尽くしてしまうおいしさ。鯉こくは、箸ですくうとぷるぷるとした身がとろけそうです。そして、鯉の洗い!コリコリとした食感は新鮮な鯉ならでは。どの料理も臭みなどまったくなく、「鯉ってこんなにおいしかったんですか!」と感嘆の声がもれてしまいました。県外からのリピーターも多いと聞いて納得の料理ばかりです。
この3品に膳菜がついて、料金は3300円(税込)。ほかに昼のおまかせコース6050円(税込)、夜のおまかせコース6600円(税込)や、各種単品でもご注文ができます。
こだわりの西会津産100%そば粉の手打ち十割そばも亀徳泉自慢の一品で、そばそのものの風味がひろがって、そば好きにはたまりません。旬の天ぷら3品(今回は山ミョウガ、なす、かぼちゃ)と小鉢がついて1540円(税込)。新そばは例年11月初旬からとのことです。
10月上旬~12月下旬にかけて期間限定の人気メニュー「きのこそば」も登場。スーパー等では手に入らない100%天然きのこたっぷりのメニューで、この料理目当てに何度も訪れるお客様も多いそうです。
亀徳泉さんの料理のおいしさは「水のおかげ」と佐藤さん。
初代が鉱泉を掘り当て湯治場を開いたのが亀徳泉の始まりだそうで、お店の前に流れる清らかな水はこの夏の猛暑にも涸れることなく、こんこんと湧き続けました。年間を通じて10度前後と温度が一定していて、夏は冷たく、冬は少し和らいで感じるその水が鯉にもそばにも最適で、氷水要らず。使用する鯉は、すべてこの湧き水に1週間以上放ち、泥とエサを吐かせてきれいな状態になってから調理をするので、臭みのまったくないおいしい料理になるんですね。
ちなみに、亀徳泉さんにはお風呂もあり500円(税込)で利用できるので、お料理とお風呂でゆったりくつろぎの時間を楽しむのもいいですね。(2022年4月現在、お風呂の利用は休止中)
携帯電話の電波も届かない場所なので、日常のあれこれからちょっと離れたい、そんな時、大沢峠の亀徳泉、ぜひお訪ねになってみてください。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
活鯉料理・山菜料理 亀徳泉 |
---|---|
TEL・予約 |
0256-57-2971 |
住所 |
五泉市刈羽乙1360 |
営業時間 |
11:00~18:00 ※18時以降は要予約 |
定休日 |
火曜 ※祝日の場合は営業 |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- パティスリー&レス...
- Taverna Trifog...
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- 五泉名物とりかん
- 田中肉店
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 田上町総合公園 YOU・遊ラ...
- 藤次郎
- patisserie(パティ...
- CAFE GEORG(カフェ...
- Y&Y GARDE...
- 村松公園
- SWEETS CAFE TO...
- よこごし公園
- フランス食堂 清水
- nimivalo(ニミバロ)
- 割烹・仕出し 伊藤屋
- COFFEE CITEN(コ...
- 海鮮食堂さばや
- 鬼七(きしち)
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- エスマート
- メンドコロ スガ井
- そば処 いはの家(北方文化博...
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- みやパン
- fuller(フラー)
- 5yukuri(ゴユクリ)
- 御菓子司 最上屋
- たこちゃん
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- pain de neige(...
- Book & Café Ko...
- 中華そば さぶろう
- patisserie rem...
- お菓子の龍宝堂
- 讃岐庵ほかり
- 産みたて卵の生産・直売 キム...
- 手打ちうどん どん兵衛
- ククサCafe 同舟庵
- くれよん
- サンカントピュール
- GALVO(ガルボ)
- 喫茶来(きっさこ)
- cafe yadorigi(...
- 石窯ピザ Good Day(...
- 栗原製菓
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。