新潟市秋葉区 さつき野
自家焙煎珈琲サムタイム
こだわり自家焙煎 ちょっと大人な喫茶店
さつき野駅から10分たらず。住宅街の中にある喫茶店にお邪魔しました。
出迎えてくれたのは、オーナの米田さんとコーヒーの香り。それと、大きな焙煎機。もう20数年も使っている「相棒」で、毎朝開店前に自分で焙煎しているんだそうです。
コーヒー好きの友達に連れられて喫茶店を回るうちに「自分でも焙煎したくなったの」とお店まで作った米田さんは元OLさん。本当にお好きなんですね。カウンターに座った私たちを前に気さくに話してくれるけど、コーヒーと向き合うときの表情は真剣。かっこいいなぁ・・思わず見とれてしまいました。
店内にディスプレイされているのは、米田さんが選りすぐったコーヒー豆。タンザニア、グァテマラ、エルサルバドル・・コーヒーに詳しくない私。たくさんのこだわりが詰まってるんだんろうなぁ。迷った末に「サムタイムブレンド(450円)」をお願いしました。
少し濃い目の苦みと酸味。甘いデザートと一緒にゆっくり楽しみたい一杯です。テーブル席からは近所のお母さま方かな?女子会?にぎやかな笑い声が店内に広がります。米田さんは、カウンター越しに時々言葉を交わしつつ、見つめる先はコーヒーカップ。思わず、私も夢中になって眺めてしまいました。とてもアットホームなお店です。またお邪魔します。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
自家焙煎珈琲サムタイム |
---|---|
TEL・予約 |
0250-24-7324 |
住所 |
新潟市秋葉区さつき野4丁目14-24 |
交通手段 |
信越本線「さつき野駅」から徒歩8分 |
営業時間 |
10:00~18:30 |
定休日 |
月曜日 |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- おもちびより
- FRUITS FOREST(フルーツフォレスト)
- おにぎり屋 かみむすび
- 村の洋食屋 かりん亭
- cafeかめきち
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C57
- 中華食彩 なな福
- 五泉名物とりかん
- 小さなケーキ屋さん パティスリーMerrily
- laguna square(ラグーナ・スクエア)
- お昼ごはん 時々 夜ごはん TAMARIBA(タマリバの台所)
- スープとランチのお店アミチエ
- 石碾き蕎麦 越水(こしみず)
- Taverna Trifoglio(タヴェルナ・トリフォッリオ)
- お菓子のきりん堂 Free Style Patisserie L.P.S
- UNE HUIT CAFE(アン・ユイット・カフェ)
- パティスリー&レストラン MAMEFUKU(まめふく)
- Boulangerie Reve想(レーヴ ソウ)
- 中国料理 大猩猩(ダァーシィンシィン)ほそ山
- 平山豆腐店
- やまとやパーラー
- そば処 志のぶ
- ARSENE(アルセーヌ)
- にいつ駄菓子の駅
- パティスリー リヤン
- フジイ菓子店(ケーキの店フジイ)
- くれーぷaco
- みやパン
- 『ちいさなお菓子屋さんWAYOGASHIのABE』
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×アウトレット)
- 笹周
- 栗原製菓
- SanSan dogspace&cafe
- たのしいスーパー エスマート
- BOB HOUSE(ボブハウス)
- 亀田公園
- おうちde菓子工房 PELUCHE(プリューシュ)
- SWEETS CAFE TOM’N CHI(スイーツ・カフェ・とむんち)
- ますや食堂
- フルーツ童夢 やまだ農園
- フォー&バインミー ROU ANN PULAR(ローアンプラー)
- 譲渡型保護猫Cafeあおねこ
- Cristal Mûre(クリスタルミュール)
- 菓子工房 いち華
- からだが喜ぶお食事処 あり潟家(ありがたや)
- しょこら亭
- 平屋食堂みもざ
- 杭州飯店
- 和み中国料理 桃林
- 菓子工房マツサカヤ
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。