穀町

日本料理きふね

炭火でじっくり焼き上げたうなぎ料理や加茂ならではの人気料理『桐たんす御膳』はここでしか食べられない。幾千の想いを繋ぐ『日本料理きふね』

越後の小京都ともいわれる加茂市。その観光の起点となることの多い加茂山公園、そしてひときわ目を引く青海神社の赤い鳥居は街のシンボルと言っても過言はないですよね。
その赤い鳥居の正面に位置する『日本料理きふね』さんは、多くのご家族の慶事、法事や少人数から大人数までの会合などの大切なシーンを彩る料理を提供し、市民に親しまれてきたお店です。

今回は若女将の佐藤梢さんにお話をうかがいました。
大学では社会部で学んだという梢さんはWEBの活用方法や広報のノウハウなどに詳しく、店の情報発信に手腕を発揮しています。
ご主人で料理長の康夫さんと結婚すると同時に店の仕事の一翼を担うようになったそうで、
「料理の事やこの業界の事は、古くからのスタッフさんたちが居てくれるおかげで何でも教わりながらやってこれました。その上で、自分の得意分野で役に立てればいいと思ってやっているんですよ」と話してくださいました。

『きふね』さんは昭和44年、現在と同じ場所に食堂としてスタートしました。当時は向かいに加茂市役所があったため、昼休みになると多くの職員で賑わったそうです。創業者は康夫さんの祖父で、農家からの大転身だったとのこと。
「加茂で一番の料理屋を目指す」というこの祖父の思いはその後、康夫さんの父、兄(現社長・晃一さん)へと受け継がれていきます。
『きふね』さん自体も今から30年ほど前に建て替えをし、割烹として生まれ変わりました。

最初は小上がり席のみだった店内は、お客様の声を参考にしながらさらに改装を重ね、現在は脚に不安のある方でも利用しやすいよう、全席椅子・テーブルとなっています。
また、お手洗いにはおむつ交換台があり、子育て世代への心配りも。

料理長の康夫さんは高校卒業後関西の名店で8年間修業を積んだ後、パリの三つ星ホテルでも研修を重ねた方。
26才の若さで『きふね』の料理長に就任して依頼、ずっと『きふね』の味を守り続けて現在に至る料理一筋のご主人です。
そんな料理長自慢のメニューを一部ご紹介しましょう。

まず、『きふね』さんと言えば外せないのが「うなぎ」料理です。
活うなぎを仕入れ、毎朝店でさばいて備長炭を用いた炭火でじっくりと香ばしく焼き上げています。
店の看板メニューにするために試行錯誤を重ね、進化を重ねてきた料理をぜひ味わってみてください。

こちらは桐たんす御膳(3,000円/税込)。
加茂の職人が作り上げたオリジナルの桐たんすに彩り豊かな料理が詰め込まれています。
桐たんすの背面にも細工が施されており、味覚だけでなく視覚から楽しませる工夫も。
1日限定20食のみで、2日前までに予約が必要です。

かわいらしいてまり寿司4貫、焚き合わせ、十日町そば、天ぷら、茶碗蒸し、味噌汁、お漬物がついて、1,540円(税込)。
見た目もかわいらしく、美味しいものを少しづつ食べられると女性に人気のメニューです。

デザートメニューで人気な「和三盆ぷりん」は、料理長が工夫に工夫を重ねて生み出した一品。
砂糖の代わりに和菓子に使われる和三盆を使用。
すっきりとした上品な甘さが舌の上でなめらかにとろけていきます。
テイクアウトもできますよ!たくさん購入したい場合は事前予約がおすすめです。

佐藤康夫料理長に外部から寄せられる期待は高く、2022年11月に朱鷺メッセで開催された「クールジャパンEXPO in NIIGATA」では、アルチザン(燕市)のカトラリーに『きふね』の料理を盛り付けた「新潟カトラリーレシピ・ブッフェ」が一躍注目を浴びました。

また、加茂市内の着物店とのコラボレーション「ときめき“和”体験~着物の着付け&桐たんす御膳:お抹茶付ランチ」では、着物屋さんでレンタル着物を着せてもらい(持ち込みも可)、加茂市内をゆったりと自由散策。
その後『きふね』さんで話題の「桐たんす御膳」を頂くという贅沢&お得な体験ができるそうですよ。

小京都・加茂の楽しみ方はいろいろ。その彩りに一つに『日本料理きふね』さんのお料理をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

スポット情報Spot Information

スポット名

日本料理きふね

TEL・予約

0256-52-2340

住所

加茂市穀町10-4

営業時間

10:30~14:00(LO)、17:00~20:00(LO)

定休日

不定休

リンク

facebook instagram website

この記事をシェアする

他の記事を探す

人気記事ランキング人気記事ランキング

cocomo(ココモ)ってなに?

「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。

【運営会社】
越後天然ガス株式会社が運営しています

【協力企業】
越後プロパン 白根ガス

モアモアショップ

Instagram

NIITSUテイクアウトどっとこむ