松浜本町

Cafe 松ぼし

目指すのは松浜の星!新潟市北区にある『Cafe松ぼし』さんのコーヒーとスイーツを片手に松浜散策を楽しんでみませんか。

松浜ってどんなイメージをおもちですか?
漁師町、坂のある街、阿賀野川と新井郷川が日本海につながる河口の街。車を降りて歩いてみると、昔ながらの趣のある町並みと新井郷川に係留された舟や、坂の上から見晴らせる広い景色、そして新潟空港に離発着する飛行機の様子など、松浜ならではのビューポイントがたくさんあります。

そんな松浜散策の途中、ぜひ立ち寄りたいカフェをご紹介します。
松浜本町商店街の『Cafe松ぼし』さんです。 以前はガレージの一隅でテイクアウトのみで自家焙煎コーヒーを提供していたお店ですが、2022年11月にリニューアル。店内で飲食できるようになり、現在はコーヒーだけでなく他のドリンクや自家製スイーツ等も楽しめます。

店主の坂上さんは、お店を開く以前からコーヒー好きなご主人のために一日何杯もコーヒーを淹れてあげるのが習慣になっていたそうです。
「コーヒーを淹れているあの時間がほんとうに大好きなんです」と坂上さん。いつしか他の人にも味わってもらいたいという思いが強くなり、もともと実家で営んでいた菓子店があったガレージスペースを活用してコーヒーのテイクアウト販売を始めました。 それに先立ち、企業主催のコーヒーセミナーを受けるなど、しっかりとノウハウを学んだ上で準備を整えてきました。

そうして始めたガレージでのコーヒー販売は、徐々に評判が広まって常連のお客様も増えました。ガレージの片隅で、コーヒーの香りを楽しみながら自分のための1杯が供されるのを待つ時間。ちょっとステキですよね。ガレージ時代の『松ぼし』さんも訪ねてみたかったと感じてしまいました。
ただ、冬の寒さは相当で、ストーブ1台を置いた横でお客様を待たせることに申し訳なさを感じたという坂上さんは、改装することを決心したそうです。
カフェとしてリニューアルした店内は、木目の温かさが優しく、ゆったりとくつろげる空間となっています。

『松ぼし』さんのコーヒーは、仕入れた生豆を丁寧にハンドピックで選別するところから始まります。ハンドピックというのは、キズのあるマメなどを手作業で一粒ずつ選り分け、取り除くこと。地味な作業ですが、そうすることで雑味が少なく味わい深いコーヒーが楽しめるのだそうです。

コーヒーは焙煎後3、4日から1週間目あたりが一番美味しく、2週間経ったものはもう店では使用しないため、一度の焙煎量は少しずつこまめに。
オリジナルブレンドの「松ぼしCOFFEE」(450円/税込)はコクがあって甘味と酸味が特徴のコーヒーです。ほかにも「ブルーマウンテンNo.1ブレンド」「ウェイマ ロック シドラ」「フルッタ メルカダオN(カフェインレスコーヒー)」など、坂上さんが厳選した銘柄のスペシャルティコーヒーを低価格で楽しめるのも魅力的!銘柄の種類はその時によって変わるそう。

また、5時間かけて3杯分しか抽出できないという水出しアイスコーヒー(550円/税込)に至っては、美味しく飲めるのは抽出してから2日間だけというシビアさ!その貴重で贅沢な水出しアイスコーヒーは、ゴールデンウィークあたりから9月いっぱい位までの提供となります。ぜひお楽しみください。

実家が菓子店だったこともあり、お菓子作りに慣れ親しんでいた坂上さんは、お店のリニューアルに伴い自家製スイーツもメニューに加えたと言います。スイーツのメニューは日によって変わりますが、今回おじゃました日は、プリン、バナナケーキの2品をご紹介いただきました。

なめらかな口どけに卵の甘さとほろ苦いカラメルソースが絶妙な美味しさの濃厚プリン(400円/税込)。
プリンは人によって好みが異なるので、固焼きの日と、ぷるぷるの日を設けているとのこと。
しっとりとした焼き上がりでバナナの風味がふわりと香るバナナケーキ(330円/税込)。
どちらのスイーツも優しい味で、自分だけでなく家族や友達にもおすすめしたくなっちゃいます。バナナケーキなど、ガラスの器を使用していないものはテイクアウトもできるので、美味しさを持ち帰ってまた楽しめますよ!

坂上さんは毎日、「本日のおすすめ」を注文カウンターにあるボードに書いているんだとか。来店するたびに今日のおすすめは何かなと、そんな楽しみ方もできてわくわくしますよね。
また『松ぼし』さんでは、松浜在住の方々とのコラボ企画も行っていて、“お弁当”イベントと“パン”イベントをそれぞれ月1回、実施しています。どちらも人気のイベントなので、確実にゲットしたい場合は電話での予約がおすすめ。
詳細な内容やスケジュールは、『松ぼし』さんのInstagramでお知らせされるそうですので、要チェックです!

最後に、店名の『松ぼし』の由来をお聞きすると、照れくさそうに笑いながら「松浜の星になれるよう期待を込めてつけました」と答えてくださった坂上さん。
現在はクラフトコーラ作りにも挑戦しているとのことで意欲満々です。飾らないお人柄がとても素敵で、そんな坂上さんの雰囲気がお店の居心地の良さを作り出しているんですね。
店内でゆったり過ごすのもよし、それともテイクアウトして美味しいコーヒーと一緒に松浜の素敵な景色や街並みを散策してみませんか。
ぜひ一度お立ち寄りください。

スポット情報Spot Information

スポット名

Cafe 松ぼし

TEL・予約

025-259-2208

住所

新潟市北区松浜本町2-11-1

営業時間

10:30~17:00(L.O16:30)日曜祝日10:30~16:00

定休日

不定休(Instagramにて案内)

リンク

instagram

この記事をシェアする

他の記事を探す

cocomo(ココモ)ってなに?

「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。

【運営会社】
越後天然ガス株式会社が運営しています

【協力企業】
越後プロパン 白根ガス

モアモアショップ

Instagram

NIITSUテイクアウトどっとこむ