横越中央

横浜家系ラーメン のぶ家

1杯のラーメンに注ぐ店主の情熱が熱い!『横浜家系ラーメン のぶ家』さんのとんこつスープがくせになる美味しさです。

江南区のよこごし公園や新潟市横越総合体育館のすぐ近く、「営業中」の大きな看板がひときわ目立つ『横浜家系ラーメン のぶ家』さんは、その名の通り、横浜家系ラーメンの系譜を継ぐお店です。

店主の奥村亘規(おくむら のぶき)さんにお話を伺ってきましたので、ご覧ください。

店主の奥村亘規(おくむら のぶき)さんがラーメンの道に足を踏み入れたのは27才の頃。西区の山田にある横浜家系ラーメンの店「心一家」さんにラーメンを食べに行った際、その1杯の美味しさにあまりに感動し、自分で作れるようになりたいと思い「この店で修行をさせてください」と直談判したそうです。運命的な出会いとその行動力にびっくりです!

それからの3年間、ラーメン作りを一から教わり、修行を積んだそうです。師匠の指導はかなり厳しかったそうですが、その厳しさを経験したことが糧となり、今では多少の事では動じない精神力が培われたと笑いながら言います。師匠とは今も連絡を取り合う仲で、いい関係が続いているのだそう。

奥村さんはその後独立して「横浜家系ラーメン 奥村家」を創業。東区の南紫竹に店を構えました。
仲間と共同で立ち上げた店だったため、後年さらに独立する形で現在の場所、横越に開業。当初は同じ「奥村家」としてスタートしましたが、2017年、「のぶ家」として看板をかけ直し、現在に至ります。店名の由来はもちろん奥村さん自身の名前「亘規(のぶき)」さんにちなんで。

『のぶ家』さんでは、入店時に入り口の券売機で食券を購入します。
券売機を見ながらメニューを決める時って、どうしてあんなにわくわくするんでしょうか。目当てのメニューを決めて入店しても、ここでまた目移りしちゃうんですよね。

購入した食券を持って店内へ入ると、「いらっしゃいませ!」と気持ちのいい声が響き、にっこり笑顔の奥村さんと目が合います。壁には「我がラーメンに一片の悔い無し」と目を惹く言葉が掲げられ、熱い思いが伝わってきます。

店内はカウンターにテーブル席、さらには小上がりがあって、様々なシーンに合わせて食事ができ、幅広い年齢の方が気軽に食事を楽しめる空間です。小上がりにはお子様用のいすが用意されているので、小さなお子様がいても安心して入店できますよ。店内の遊び心のあるメニュー看板も待っている間にお客様を飽きさせない工夫が見えます。

奥村さんは、お客様が「また来るね」と言って本当にまた食べに来てくれることが喜びだと話します。お客様を迎える時やお客様が帰られるときに、厨房で作業をしているからといって声だけを発するのではなく、きちんとお客様の顔を見て、目を合わせてあいさつされていました。お客様に敬意を表す接客もリピートしたくなる理由のひとつですね。

ラーメン800円(税込)

お待たせしました。そんな『横浜家系ラーメン のぶ家』さんといえば、まずこちら “ラーメン” です。創業時からずっと注ぎ足し続けている秘伝のスープはここだけの味。豚の背骨とゲンコツ、鶏ガラの3つを使うためそのバランスの調整に気を遣っています。 また、どろりとしたスープではなく比較的サラッと仕上げているので、とんこつが苦手という人でも「これなら美味しく食べられる」と評判です。

横浜家系といえば醤油の濃さ、鶏油の量、麺の固さや太さなどを選べ、自分好みにカスタマイズできるのもうれしいポイント。はじめて食べる方にはまず全て「普通」を注文してもらい、のぶ家さんのラーメンをダイレクトに感じてもらってから、2回目以降は自分好みに調整して食べてもらうのがおすすめとのこと。自分に合ったカスタマイズを見つけたり、その日の気分で変えてみたり、同じラーメンでも変化を楽しめて何度でも通いたくなりますね。

臭みを感じさせないさらりとしたスープは最後の1滴まで飲み干したくなる美味しさ。チャーシューの柔らかさと大きさにも大満足。麺をすする合間にほうれん草を食べると口の中がリセットされてさわやかです。

さらに驚いたのが海苔の美味しさ。厚みがありパリッとした香り高い海苔は、奥村さんが業者さんと相談しながら約1ヶ月かけて選び抜いたというもの。脇役のはずの海苔がいい仕事をして全体を引き立てています。『のぶ家』さんのラーメンを注文したら、ぜひこの海苔にもご注目ください。

ネギライス350円(税込)

もう1品ご紹介するのはこちら “ ネギライス ”です。
麺も食べたいけどご飯も欲しい。そんな時にぴったりのサイドメニューです。たっぷりのネギとチャーシューに覆い尽くされたライスをかき込む幸せをぜひ体験してください。ラーメンのスープが重くないからか、ラーメンを食べながらでもちゃんとお腹に収まりました。完食後の満足度は100%超えです。

新潟には美味しいラーメン屋さんが多いとよくいわれます。
いろんな特長のラーメンを楽しめるので、ラーメン好きな人にとっては最高の環境。いろんなラーメン巡りをするのも楽しみ方の一つですよね。そのラインナップに『横浜家系ラーメン のぶ家』さんもぜひ加えてみませんか。すぐにまたリピートしたくなること間違いなしです。

スポット情報Spot Information

スポット名

横浜家系ラーメン のぶ家

TEL・予約

025-256-8300

住所

新潟市江南区横越中央2丁目1-6

営業時間

10:30~14:30(L.O14:20)
17:30~21:00(L.O20:40)

定休日

日曜夜・月曜

リンク

facebook

この記事をシェアする

他の記事を探す

cocomo(ココモ)ってなに?

「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。

【運営会社】
越後天然ガス株式会社が運営しています

【協力企業】
越後プロパン 白根ガス

モアモアショップ

Instagram

NIITSUテイクアウトどっとこむ