5yukuri(ゴユクリ)
五感を癒やし、心やすらぐ非日常のプライベート空間。サウナもプールも人目を気にせず楽しみ放題。休日は家族や気の合う仲間で『5yukuri』(ゴユクリ)へ!
阿賀野市天神堂に2022年10月オープンした『5yukuri』(ゴユクリ)は、人目を気にせずゆったりとプライベート空間を楽しめる「ヴィラ」、ミーティングやワークショップ等に利用できるレンタルスペース「ミート」、本格スパイスカレーや限定スイーツ、各種ドリンクを楽しめる「カフェ」、そして水槽の中に自然の景観をコンパクトに再現した“パルダリウム”などを扱っている「ファクトリー」と、いろんな楽しみ方ができる新しい体験型スポットです。
5yukuri villa(ゴユクリ ヴィラ)ではキッチン、TV完備の広いリビングでゆったりのんびり過ごすことができます。食事はキッチンで調理をしてもいいし、隣接のカフェに注文してもOK。注文はインターホンで直接できるので手間いらずです。
リビングの前には開放的なテラス、そして青々としたプールが目を引きます。
プールの横のテントサイトにはバーベキューを楽しめる設備も完備されています。
オプションでバーベキューテントと食材を追加すれば、食材の準備からグリルの炭入れに至るまで対応してくれます。
素敵な施設で手ぶらでバーベキューも可能なんて、至れり尽くせりですね。
テントサイトの反対側にはジャグジーと丸くてかわいらしいフィンランド式バレルサウナまで!
バレルサウナは、セルフロウリュウも可能で水かアロマを選択できます。
プライベートプールにプライベートサウナ。サウナで熱くほてった体をプールで冷やし、ノンアルビールやモクテル、オロポを飲みながら誰にも邪魔をされずに整う。
こんな贅沢を気軽に楽しめるなんて素敵ですね。
プール・サウナ利用時は、カフェの方から見えないようにパーテーションで目隠しをしてくれるので人目も気になりません。
気の合う仲間で集ってワイワイやるのも楽しいですし、家族だけで日常から離れてのんびりゆったり過ごすのもオススメです。
たとえば体の不自由な方や高齢の方などで公共の施設を利用するのに不安を感じるような方も、『5yukuri』のヴィラなら他の人に気を遣うことなく、自分たちだけでのびのび楽しめるので安心ですね。
隣接されている5yukuri café(ゴユクリ カフェ)は自然光をたっぷり取り込んだ明るく開放的な空間で、苔テラリウムをイメージした「苔テラリウムパフェ」などのオリジナルスイーツが人気です。
苔テラリウムパフェ(650円/税込)
心身の健康を保つため、アルコールを摂取しない新たなライフスタイル「ソバーキュリアス」に対応し、アルコールは飲まないけど、アルコール気分は味わいたい方向けにノンアルコールカクテル「モクテル」や厳選された海外産のノンアルコールビールの種類が豊富です。
もちろんヴィラ+プール+サウナプランで注文も可能。
プライベートサウナで「アルコール気分を味わいたい」方にはうってつけです。
アップルモヒート(500円/税込)
イギリスのノンアルコールビール「BRULO」(490円/税込)
また、ランチタイム(11:00~14:00)には9種類のスパイスを使った本格スパイスカレーなどの食事を楽しむことができます。
スパイスチキンカレー(1,200円/税込)
また、カフェにも美味しいものだけでなく楽しい仕掛けが用意されていました。
「苔テラリウムパフェ」を注文すると、『5yukuri』のかわいいロゴが焼き付けられた木製のコースターに載せて提供してくれるのですが、このコースターに好きな文字や模様を焼き付けるウッドバーニングを楽しむことができるんです。もちろん完成品は持ち帰り自由。
スタッフさんに希望すれば電熱ペンを貸し出してもらえるので、好きな模様を描いて自分だけのコースターを作ってみてはいかがでしょう。
カフェスペースの隣は「factory(ファクトリー)」となっていて、“パルダリウム”などのグリーン作品が展示販売されています。
定期的にワークショップも開催されるので、ぜひ自分の手で作った作品を自宅に飾ってみませんか。グリーンは目にも心地よく五感の癒やしに最適ですよね。
主にワークショップの講師を務めるのは、『5yukuri』のマネージャー田中一真さん。
『5yukuri』を運営する造園会社「ガーデンスタジオ雅楽庭 有限会社新光園」の社員さんです。
自然が好きで造園の世界に飛び込んだという田中さんらしく、ガラス容器の中に再現されるミニチュアの自然景観がいつまでも眺めていられそうなくらい素敵です。
当日お願いしてもワークショップをしてもらえるそうなので、実際に見てビビッときたら遠慮なく尋ねてくださいね!
その他にもミーティングに最適な8名までご利用できる個室スペース「5yukuri meet(ゴユクリミート)」や屋外イベント企画中の「5yukuri Garden(ゴユクリガーデン)」など、施設内容が充実しています。
5yukuri meet(ゴユクリミート)5yukuri Garden(ゴユクリガーデン)
ハードもソフトも盛りだくさんな『5yukuri』。楽しみ方はプランの組み合わせ方次第でいくらでも広がります。
ヴィラのみの利用、ヴィラ+プール、ヴィラ+プール+サウナ、あるいはさらにバーべキューもプラスなど、自由にプランを組めるので、まずはWEBサイトの予約コーナーを見てみてくださいね。
ワークショップやマルシェなどのイベントのお知らせもホームページまたはSNSで随時発信中。
お得な特別プランのご案内なども掲載されることがあるので要チェックですよ!
スポット情報Spot Information
スポット名 |
5yukuri(ゴユクリ) |
---|---|
TEL・予約 |
TEL:0250-62-4423 フリーダイヤル:0120-184028 |
住所 |
阿賀野市天神堂387-1 |
営業時間 |
カフェ営業時間:10:00~16:00(L.O.15:30) ヴィラ利用:4時間(10:00~14:00、16:00~20:00)または10時間(10:00~20:00) |
定休日 |
水曜 |
リンク |
![]() ![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- patisserie(パティ...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- パティスリー&レス...
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- 五泉名物とりかん
- 5yukuri(ゴユクリ)
- サンカントピュール
- 北川製餡所
- 喫茶Loie
- SWEETS CAFE TO...
- 産みたて卵の生産・直売 キム...
- おうちde菓子工房 PELU...
- 田中肉店
- GALVO(ガルボ)
- Book & Café Ko...
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- fuller(フラー)
- お菓子工房 十三夜
- cafe yadorigi(...
- レストラン ムッシュ
- すし政ダイニングさら
- 石窯ピザ Good Day(...
- オーサカヤ
- みやパン
- SHIRONE いも Bug...
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 御菓子司 最上屋
- お菓子の家かのん
- One4
- pain de neige(...
- コテージマム
- 栗原製菓
- 海鮮食堂さばや
- そば処 いはの家(北方文化博...
- フォー&バインミー ROU...
- メンドコロ スガ井
- CAFE GEORG(カフェ...
- Mayaa(マヤァ)
- シフォンケーキの店 peti...
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- 喫茶来(きっさこ)
- エスマート
- Ramen.DAISENMO...
- お食事処 醍醐食堂(ダイゴシ...
- 中華そば・焼めし 勝鬨屋(か...
- Cafe Rob 新潟店
- LE POELON BIS(...
- あかりベーカリー
- マフィンベル
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。