亀田本町

One4

インテリアとしても人気のアウトドアグッズ・ショップ『One4』(ワンフォー)。
キャンパー大注目の皮革製キャンプギアプロダクト“PINOWORKS”(ピノワークス)の実店舗です!

空前の、と言ってよいキャンプブームがきています。
いつもcocomoをご覧くださっている皆様の中にも週末はキャンプを楽しんでいますという方が少なくないのでは。今回はそんなキャンプ好きの方はもちろん、「キャンプはしないけどインテリア好き」「レザー製品が好き」といった方にも要注目のお店をご紹介します。

お店の名は『One4』(ワンフォー)さん。
2020年10月に古町3番町から亀田本町に移転オープンし、主にアウトドア用品を扱っているショップです。
店主の佐藤洋俊さん、奥様の彩子さんにお話をうかがいました。

佐藤さんは自ら立ち上げた“PINOWORKS”(ピノワークス)というブランドをもち、キャンプ用の皮革製品の製造・販売を行っています。

手掛けた製品はもちろん、ご自身も何度もキャンプ専門誌等に登場する有名人。
全国のキャンパーから熱い視線を注がれている方なのです。

「子どもの頃から親に連れられて行っていたので」という長いキャンプ歴をもつ佐藤さん。
「もともと革製品が好きだったし、キャンプの道具をかっこよくしたいと思って」と、独学で自分や友人たちのために作り始めた製品が、SNS等を通じて人気を呼び「自分にも作ってほしい」と注文が届くようになっていったのだそう。
国内外のさまざまなキャンプイベントからも声が掛かり、イベント出店等も多くなっていきました。

長年内装の仕事に就いていた佐藤さんですが、現在は株式会社S.I.F(エス・アイ・エフ)の代表取締役として内装仕上工事、PINOWORKSブランドの皮革製品製作・販売、そしてアウトドア用品販売ショップ『One4』(ワンフォー)の運営を一手に担う事業家として活躍されています。

『One4』ではPINOWORKSの皮革製品のほか、佐藤さんセレクトによる機能美あふれるアウトドアグッズがずらり。
当然熱心なファンも多く、物によっては発売日に早朝から行列ができることも珍しくありません。
量販店では扱えない小規模なガレージブランドを中心とした品揃えとなっているため、なおのこと好きな人にはたまらないようです。

また、キャンプ好きな人だけでなくインテリア用に買い求めていくお客様も増えていて、オイルランプにドライフラワーを浸したものなど、おしゃれなアイディアも喜ばれそう。
他にも、ヴィンテージのランタンも販売しており、自分の誕生年のモノを探したりするのも良いかもしれません!
皮革グッズだけでなく店内のそこかしこに思わず目を惹きつけられる商品がさりげなく並べられているので、眺めているだけでも楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいそうです。

フランスやイタリア、アメリカ等の軍用毛布。
リプロダクト製品だけでなく本物の販売もされています。
丈夫なうえにデザインが秀逸なのでキャンプ用だけでなく自宅用にも欲しくなってしまいますね。

現在、国内だけでなく台湾を中心とした海外でもイベント出店やワークショップ開催などで活躍中の佐藤さんですが、今後はさらに海外での活動範囲を広げ、広く世界に発信していきたいと将来の展望を話してくださいました。丈夫なだけでなく経年変化を楽しめる皮革製品。
とっておきの一品を見つけにきてみませんか?

ショップの情報やお知らせは、Instagram、Facebook等のSNS、ホームページで随時更新されていますので、ぜひご覧ください。

スポット情報Spot Information

スポット名

One4

TEL・予約

080-7575-3977

住所

新潟市江南区亀田本町2-5-4

営業時間

11:00〜19:00

定休日

水曜日

リンク

facebook instagram website

この記事をシェアする

他の記事を探す

人気記事ランキング人気記事ランキング

cocomo(ココモ)ってなに?

「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。

越後天然ガス株式会社が運営しています

NIITSUテイクアウトどっとこむ

モアモアショップ

Instagram