Green’s Green(グリーンズグリーン)
秋葉山の苔匠(こけしょう)がおくる「非盆」MASUMOSSできれい生活。
秋葉山中腹の閑静な住宅地の一角に、ふと現れるグリーン×ホワイトの爽やかな色彩が印象的なギャラリー。それが、佐藤征也さんが代表を務めるGreen’s Green(グリーンズ・グリーン)の拠点です。
枡(マス)と苔を組み合わせた「MASUMOSS」(マスモス)は、世界有数のインテリア見本市であるパリ”Maison Et Objet”でのデビューを経て、EUでも展開をしているとのこと。moretrees(代表:音楽家・坂本龍一氏)の森林保全活動で渡欧した際に、苔が注目されたことが創業のきっかけだそうですから、なんともワールドワイドなのです。
それもそのはず、佐藤さんは新潟大学にも客員教授として迎えられるほどの研究者で、その経歴や肩書きは大変なものなのですが、ご本人はいたって気さくな自称「農夫」さん。お話がとても興味深く面白いため、時間を忘れて聴き入ってしまいました。
Green’s Greenの商品は、新ブランドである苔玉盆栽の「非盆」(ヒボン)や、土を使わず不織布シートに苔を繁殖させてあり好きな形にカットして使える「砂苔」(特許出願中)など、工夫とセンスいっぱいのものばかり。グッドデザイン賞も受賞しています。
新津の秋葉山に、こんなすごい人がいて、こんなすごいモノが発信されていたなんて!
苔は、普通の植物の15倍も空気中の二酸化炭素を吸収し、さらに空気中の重金属やPM2.5なども吸い込んで空気の洗浄をしてくれる生き物で、加えて湿度を40~60%に調整してくれるので天然の加除湿器でもあるんです。人にとってのベスト・パートナーといえます。
肥料も要らず、お手入れも簡単。ぜひお部屋に置いておきたいものです。
Green’s Greenは佐藤さんのご自宅に隣接したガレージ内のショップで、裏手の庭からの眺めは最高!天気がいい日は弥彦山と角田山まで見渡せるそう。道はちょっとわかりにくいですが、ぜひ探し当てて訪ねてみてください♪
スポット情報Spot Information
スポット名 |
Green’s Green(グリーンズグリーン) |
---|---|
TEL・予約 |
0250-24-0834 |
住所 |
新潟市秋葉区秋葉三丁目18-5 |
営業時間 |
9:00~18:00 |
定休日 |
不定休 |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- にいつ駄菓子の駅+昭和のなつ...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- South DINING A...
- SWEETS CAFE TO...
- 石窯ピザ Good Day(...
- エスマート...
- リトルアンデルセン...
- pain de neige(...
- みやパン
- Book & Café Ko...
- CAFE GEORG(カフェ...
- パティスリー&レス...
- 五泉名物とりかん...
- そば処 いはの家(北方文化博...
- One4
- 田中肉店
- レストラン ムッシュ...
- さくらんど温泉...
- patisserie rem...
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- TEA CAFÉ DAKKE...
- GREEN-BASE gs
- おうちde菓子工房 PELU...
- totoかふぇ
- 本鮪丼なかばやし...
- サンカントピュール...
- お菓子工房 十三夜...
- から揚げチャンス...
- 海鮮食堂さばや...
- 割烹・仕出し 伊藤屋...
- fuller(フラー)...
- シフォンケーキの店 peti...
- 珈琲屋
- Ramen.DAISENMO...
- kall will stor...
- GALVO(ガルボ)...
- 雑貨ショップ tack ta...
- LE POELON BIS(...
- 笹周
- Rucola(ルコラ)...
- Y&Y GARDE...
- RIM
- かめこんや(藤岡染工場)...
- ラ・パティスリー・ムラカミ...
- コトイロカフェ...
- うめやんKitchen直売所...
- baby sweets(ベイ...
- 箕輪菓子店...
- Atelier Chiror...
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。