オーサカヤ
逸品ずらり創業100年の老舗菓子店
今回お邪魔したのは、秋葉区新津本町にあるお菓子屋さん「オーサカヤ」さん。
地元で100年以上営業を続ける老舗で新津駅から歩いて10分弱、商店街の中ほどにあります。
お店に入るとたくさんのケーキがそろったショーケースと、ゆっくりくつろげるイートインスペースがお出迎えしてくれます。
コーヒー豆の販売もしており、ここでは本格的なコーヒーがいただけます。しかも無料。大サービスですね!
お店で買ったお菓子と美味しいコーヒーをいただきながら、ソファに腰かけてゆっくりできます。
長居される方も多いとか。お店の方もとっても気さくで優しい。ついつい私も、話し込んでしまいました。
さて、コーヒーをいただきながら、お店のおすすめをいくつか紹介してもらいました。
まずは、1日に100個以上も売れるという人気商品のダックワーズ(151円)。数十個まとめ買いする人もいるそうです。
外側はふんわりサクサク、中はしっとりとしたキャラメルクリームがたっぷり。控えめな甘さで、ついつい2個目に手が伸びてしまいます。
しっとりビターなブラウニーケーキ(150円)は、香ばしいクルミと新津産「ヤーコン」のシャキシャキとした食感がアクセントになって絶品です。
極めつけは「りんごグルメ」(1,080円)。こちらはお持ち帰りにしました。リンゴとスポンジを何層も重ねて作られるクラムケーキです。日持ちするのでお土産におすすめだそうです。ほんのり苦いリキュールの風味とリンゴの甘みが美味しい。
現在お店を切り盛りする5代目が東京で修行をしているときに出会った一品で当時から大人気だったとか。
最後にもうお一つ。お店で一番のロングセラー商品「越のふるさと」。ゴマとクルミを練り込んだお餅のお菓子。やわらかくて優しい甘みでほっこりします。
他にも美味しいお菓子がたくさん!次はどれにしようかな♪
スポット情報Spot Information
スポット名 |
オーサカヤ |
---|---|
TEL・予約 |
0250-22-0112 |
住所 |
新潟市秋葉区新津本町2-5-26 |
営業時間 |
8:00~19:30 |
定休日 |
無休 |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- ポカラダイニング&...
- 小さなケーキ屋さん パティ...
- 足と靴下の店 ごえん
- 五泉ニットセレクトショップ
- 五泉名物とりかん
- お昼ごはん 時々 夜ごはん ...
- パティスリー&レス...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- 中華食彩 なな福
- UNE HUIT CAFE(...
- メンドコロ スガ井
- フランス食堂 清水
- ラーメンしん
- 欧風厨房 サントピアット
- とんかつ小川亭
- たこちゃん
- お菓子のきりん堂 Free...
- Y&Y GARDE...
- にいつ駄菓子の駅
- 海鮮食堂さばや
- 『ちいさなお菓子屋さんWAY...
- 本鮪丼なかばやし
- cafe×dining go...
- フルーツカフェ
- 北川製餡所
- 栗原製菓
- YamaCafe(ヤマカフェ...
- SWEETS CAFE TO...
- みやパン
- Taverna Trifog...
- 杭州飯店
- 五頭山麓御食事処 山清水
- 越後豪農の館 椿寿荘
- SHIRONE いも Bug...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- ククサCafe 同舟庵
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- patisserie rem...
- cafe yadorigi(...
- 米持文四郎商店
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- 山Café一歩
- Mayaa(マヤァ)
- 讃岐庵ほかり
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 御菓子司 最上屋
- Book & Café Ko...
- 喫茶来(きっさこ)
- あかりベーカリー
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。