あきは日和
サンカントピュールのスピンオフ店『あきは日和』の和スイーツを、『八帖二間』でのんびり。日常の延長にある楽しみを味わって。
新津本町中央公園(通称:しごなな公園)隣に、古民家をリノベーションした『八帖二間』(はちじょうふたま)というスポットがあります。ここは「新津本町中央公園パッチワークプロジェクト」のリーダー、馬場一也さんの実家だった建物。
このプロジェクトは、公園周辺の空き家や空き店舗となっている物件をリノベーションして活用することで地域の魅力UPの後押しをしようというもので、多くのメンバーが個人や企業、大学等の垣根を越えて集い、様々なプランを展開しています。

『八帖二間』はそのためのいわば作戦基地。
と同時に、誰でも気軽にふらっと立ち寄れるオープンスペースとしての機能も持ち、建物内には人気ケーキ店「サンカントピュール」のスピンオフ店『あきは日和』が出店しており、本店とはちょっと異なる和スイーツを中心に提供しています。

ドリンクメニューも用意されていて、八帖二間のオープンスペースや庭で味わうことができ、テイクアウトもOK。
取材におじゃました日は、数人の高校生が学校帰りに立ち寄り、ジェラートを楽しんでいました。彼等が将来卒業してもしもこの町を離れたとしても、こういう場所があったらいつでも気軽に帰って来られる。そんな明るい未来が垣間見えた気がしました。
庭には木や草の緑があふれ、さらにその向こうには公園の広い空間を眺める絶好のロケーションを楽しみながら頂くスイーツは格別なものです。

『あきは日和』スタッフの今井若奈さんに、おすすめのスイーツをお聞きしてみました。

話題のお菓子「マリトッツォ」からヒントを得た「どらとっつぉ」は、“濃厚キャラメル餡×栗” と “北海道産つぶあん×越後姫”の2種類(1個350円/税込)。どら焼きの皮にサンドされたたっぷりの生クリームは甘すぎずやさしい味なので、見た目のインパクトにもかかわらずぺろりと食べてしまいます。
白雪もち麦と北海道小豆をコクのあるぷりんにのせた “もちむぎおはぎぷりん” も新しくてなつかしい美味しさです。絶妙な加減の甘さと、もち麦のもちもちした食感がくせになる!(320円/税込)
ほかにもおすすめのお菓子が店内にずらりと並んでいて、ちょっとしたご挨拶やお礼などにも喜ばれそうなものばかり。お値段手頃なものが多いので、ぜひ覗いてみてください。

最後にご紹介するのは『八帖二間』の名の由来にもなった2階部分。その名の通り、八帖の和室二間をつなげた広い空間を1時間500円でレンタルでき、これまでもヨガ教室やミーティング、ワークショップ会場などとして利用されているそうです。
このスペースはどなたでも利用が可能。そして、新津エリア内の飲食店で購入してきたものは持ち込み可。地域活性化のためにも、ぜひ近隣のお店を利用してほしいとのことでした。

大型店舗での買い物は便利だけれど、時には新津の町歩きを楽しんでみるのもいかがでしょうか。そして休憩にはぜひこの作戦基地『八帖二間』をお訪ねください。
スポット情報Spot Information
スポット名 |
あきは日和 |
---|---|
TEL・予約 |
0250-25-7473 |
住所 |
新潟市秋葉区新津本町2-1-28 |
営業時間 |
9:30~17:00 |
定休日 |
水曜日 |
リンク |
![]() |
この記事をシェアする
人気記事ランキング
- 駄菓子や 昭和基地一丁目C5...
- ポカラダイニング&...
- 小さなケーキ屋さん パティ...
- 足と靴下の店 ごえん
- 五泉ニットセレクトショップ
- 五泉名物とりかん
- お昼ごはん 時々 夜ごはん ...
- パティスリー&レス...
- ゑびす屋(すにーかー倉庫×ア...
- 中華食彩 なな福
- UNE HUIT CAFE(...
- メンドコロ スガ井
- フランス食堂 清水
- ラーメンしん
- 欧風厨房 サントピアット
- とんかつ小川亭
- たこちゃん
- お菓子のきりん堂 Free...
- Y&Y GARDE...
- にいつ駄菓子の駅
- 海鮮食堂さばや
- 『ちいさなお菓子屋さんWAY...
- 本鮪丼なかばやし
- cafe×dining go...
- フルーツカフェ
- 北川製餡所
- 栗原製菓
- YamaCafe(ヤマカフェ...
- SWEETS CAFE TO...
- みやパン
- Taverna Trifog...
- 杭州飯店
- 五頭山麓御食事処 山清水
- 越後豪農の館 椿寿荘
- SHIRONE いも Bug...
- フレンチカレーとお菓子の店...
- ククサCafe 同舟庵
- ハウスメイド珈琲ファクトリー...
- patisserie rem...
- cafe yadorigi(...
- 米持文四郎商店
- AKIHA麺屋 粋翔(いっし...
- 山Café一歩
- Mayaa(マヤァ)
- 讃岐庵ほかり
- 新潟薬膳カレー Ricca(...
- 御菓子司 最上屋
- Book & Café Ko...
- 喫茶来(きっさこ)
- あかりベーカリー
cocomo(ココモ)ってなに?
「あ、ここも行ってみたい。」思わずそうつぶやいてしまうようなスポット・情報を発信するWebマガジンです。